高齢者向け配食サービスの会社から株主優待が送られてきました✉️

それでは開封します✂️

優待券10,000円分入っている封筒が出てきました。
更に開封します✂️

株主様ご優待券が2枚入っていました。
で、シルバーライフの株主優待はネットでのみ利用できます。

シルバーライフの株主優待はこちらの取説を見ながら申し込みをします。
それではこのまま手続きを進めます。

こちらがQRコードを読み込んだ直後の画面となります。このまま下の方に申し込みのサイトへのリンクがあります。

こちらが「まごころケア食」のサイトになります。ここから手続きを進めます。

こちらは商品選択画面となります。ここの商品選択画面はちょっと変わっています。
まごころケア食、商品リスト
*健康バランス食
*糖質制限食
*塩分制限食
*たんぱく調整食
*カロリー調整食
高齢者向けなので色々と健康に気遣ったお弁当ばかりですね😳
それでは注文作業を進めます。

商品を選択しました。ちなみに株主優待券とぴったりの金額にはなりません😥なので少し手出しが必要となります。ただ5,000円券2枚なので有効期限も一年もあるので分けて注文するのもありですね☺️

私は会員ではないので、真ん中の「ゲスト購入」からアクセスします。

送り先を入力します。送り先は好きなところに送れます😆

株主優待券の裏面に書いてある株主優待コードを入力します。

受取日や時間も指定できます。これはありがたいですね☺️

支払い方法の選択画面となります。これは差額分の支払いとなります。

こちらが確認画面となります。ちゃんと株主優待分10,000円分引かれていますね😆
株主優待の飲食系はカロリー高めなものが多いですが、こういった健康的なお弁当の株主優待もいいですね☺️

にほんブログ村

