イオンの株主優待はレジの時にオーナーズカードを通すことで、半年に1回保有株数に応じて返金してくれます。

イオンの株主優待対応は早いですね。大体株主優待は2ヶ月半〜3ヶ月で送られてくるのですが、イオンは1ヶ月半で返金の案内ですからね。このスピード感は他社も見習ってほしいところです。

私は100株保有なので半年間の利用金額は同封されている明細書によると「94,364円」の3%でした。返金金額はレシート単位で計算されます。この引換証にサインして、オーナーズカードを持ってサービスカウンターに持って行けば現金で渡してくれます。10月21日からなので、返金までもう少し時間がありますね。
私自身はイオンでの買い物をメインにしているので、返金額で支出の増減を確認してたりしてます😅以前はもっと返金があったのですが、昨年末からドラックストアや日用品をもらえる株主優待が増えたことと、ふるさと納税も日用品を加えたらだいぶ減りました。独身でも日雑の出費はデカいですね😓やっぱり株主優待は生活費削減に有効ですね😅


