21年3月の株主優待はいつもと違う優待でした。ただ優待届くのが遅かったので、何を頼んだのか忘れてましたが😓

箱にはきちんと書かれているので、権利確定後半年近く経っても思い出せるのでありがたいです。ただそこそこ重いのですが、何たのんだっけ?

開封して思い出しました。ハムの会社なのにサバ缶が優待にあったのでこれを選んだのでした。全部で8缶入ってます。内訳は、
*水煮・・・・・・・2缶
*水煮(昆布だし)・2缶
*味噌煮・・・・・・1缶
*柚子胡椒風味・・・1缶
*醤油味・・・・・・1缶
*梅じそ風味・・・・1缶
なんか初めて聞く味付けもあるので楽しみです。
全然知らなかったのですが、2003年から株式会社宝幸は日本ハムの子会社になっていたのですね。会社は1946年創業で49年からは東証一部上場の大企業というかなり大きな会社です。サバ缶は50年以上作り続けています。商品調べると色々と見たことあるもの多いですね。
今回なぜ株主優待に組み込まれたのかはわかりませんが、水産業も行っていることをアピールするには良い機会だと思います。


