都心の中小オフィスビルに特化した不動産再生と活用を行っている会社です。また自社でホテルも運用しております。今回はそんな不動産会社から株主優待が送られて来ました✉️

それでは開封します✂️

株主様ご優待割引券です。私は100株保有なので1,000円ですが、300株保有すると5,000円券になりますので、利回りを考えると長期保有前提で500株以上保有するのがおすすめです。
サンフロンティア不動産の株主優待
100〜299株 1,000円券X1枚
300〜499株 5,000円券X1枚
500〜999株 5,000円券X2枚(3年以上4枚)
1,000株以上 5,000円券X4枚(3年以上8枚)
さらに使えるホテルは以下の通り
サンフロンティア不動産の株主優待が使えるホテル
LUXURY
*四条河原町温泉 別邸 鴨川
*HIYORIオーシャンリゾート 沖縄
UPPER
*春日崎温泉 ホテル大佐渡
*佐渡リゾート ホテル吾妻
*HIYORIチャプター京都 トリビュートポートフォリオホテル
*四条河原町温泉 空庭テラス京都
*コートヤード・バイ・マリオット大阪本町
UPPER MIDDLE
*銀座 露天の湯 日和ホテル 東京銀座EAST
*日和ホテル 舞浜
*日和ホテル 大阪なんば駅前
*たびのホテル lit 松本
*たびのホテル lit 宮古島
*スプリングサニーホテル 名古屋常滑駅前
ECONOMY
*たびのホテル 佐渡
*たびのホテル 飛騨高山
*たびのホテル 鹿島
*たびのホテル 倉敷水島
一部ビジネス向けですが、観光向けが多いですね。過去に私がホテルに泊まった時のブログがありますので、よかったら参考にしてください。
【優待食堂・長野県 松本市】お茶漬けが食べ放題!・たびのホテルlit松本(サンフロンティア不動産・8934)
ちなみに予約の方法ですが、電話で直接ホテルに電話をして株主優待を利用することを伝えて予約すればOKです。価格は一番安い金額に設定してくれているそうです。
ホテルの株主優待はネットの方が安いことが多いので株主優待を使うことはないのですが、サンフロンティア不動産はそこから割り引いてくれるのでありがたいです。旅行好きの方は検討されてみてはいかがでしょうか。ただ10年チャートで見ると横ばいなので、その点は考慮した方がいいかもしれませんね😅


