株主優待

【株主優待】みんな大好き😍クリエイト・レストランツ・ホールディングス 22年8月分(3387)600株保有(1年超)

2022年12月6日

数ある株主優待の中でもトップクラスの人気を誇る「クリエイト・レストランツ・ホールディングス」から株主優待が送られてきました✉️

厚みのある封筒です😊

結構厚みのある封筒で届きましたので、ほぼ間違いなく株主優待が入っていますね🤣
それでは開封します✂️

店舗一覧
店舗一覧

クリレスの店舗は全国にあり、しかも230ブランド868店舗もあるので、このような一覧がないと流石にわからないです😅そもそも主要店舗でもあるこの写真に掲載されているお店でさえ行っていないところもありますしね😅

中間報告書
中間報告書

こちらは中間報告書です。親しみやすい絵とお客様の声をわかりやすく書かれています。株主優待利用者にとってかなり親切な内容となっています。この書類を読むだけでも、会社がどれだけ株主のことを大切に思っているのかが伝わってきますね😊

優待封筒
封筒は違っても中身は同じ😲

株主優待の基準は2種類あり、保有株数と継続年数です。わざわざ分けていたり色が違うのは、封入作業の効率の問題ではないでしょうか🤔

クリエイト・レストランツ・ホールディングス株主優待基準
保有株数の場合
100株以上 2,000円
200株以上 4,000円
400株以上 6,000円
600株以上 8,000円
1,000株以上 10,000円
3,000株以上 16,000円
6,000株以上 24,000円
9,000株以上 30,000円

400株を1年以上保有した場合の追加分
400株 2,000円
3,000株 4,000円
6,000株 6,000円
9,000株 8,000円

これが年2回もらえるのはかなり大きいですね😲ちなみに私は600株を1年以上なので、合計10,000円となり、これが年2回もらえます😊
それでは優待券を見てみましょう✂️

株主様ご優待券
500円4枚で1シートです。

こちらが株主優待券です。期日は2023年5月31日となります。優待券の色も変えてますね😲前回は黄色でした。もし気になる方は、過去のブログで確認していただければと思います。

最後に私が今までクリレスのお店に行った時のブログのリンク先をまとめておきますので、よかったら見ていってください。

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

-株主優待
-, ,