株主優待

【株主優待】期限のない優待もあるんです😲マツキヨココカラ&カンパニー 22年9月分(3088)100株保有

2022年12月27日

ドラックストア大手であるマツキヨココカラ&カンパニーから株主優待が送られてきました✉️

もうこのデザインで定着しましたね😲

前回から左上に「Find your"!"」が入っていますね。もうこれで固定されるのでしょうね😊
それでは開封します✂️

優待封筒
こちらのデザインも前回と同じですね😊

さらに開封します✂️

優待券
商品券

商品券のデザインもこれで確定のようですね。結局マツモトキヨシのデザインでまとまったというところでしょうか🤔ちなみにマツモトキヨシの株主優待は商品券なんですね。なので基本的に有効期限がありません。おかげで使うことがなければストックしていくことができて安心です😊

優待条件
優待の条件がかなり簡単に書かれていますね😅

マツキヨココカラ&カンパニー 2022年9月株主優待
*100株以上 2,000円分(年間4,000円分)
*500株以上 3,000円分(年間6,000円分)
*1,000株以上 5,000円分(年間10,000円分)

株主優待が使えるお店
結構ありますねぇ😲

あと、合併に伴って使えるお店も広がっていますね。

マツキヨココカラ&カンパニーの商品券が使えるお店
*マツモトキヨシ
*Medi+マツキヨ
*H&B Place
*petit madoca
*ヘルスバンク
*ダルマ
*ミドリ薬品
*どらっぐぱぱす
*ぱぱす薬局
*ファミリードラッグ
*ドラッグナカジマ
*シメノドラッグ
*くすりのラブ
*くすりのラブ薬局
*ココカラファイン
*セイジョー
*ドラッグストアいわい
*ドラッグセガミ
*パワードラッグワンズ
*ジップドラッグ
*ライフォート
*マルゼン
*シンヤクドー
*ホップスドラッグ
*マツノキ薬品
*スズラン薬局
*コダマ
*ドラッグフリーダム
*クスリ岩崎チェーン

結構ありますね😲多すぎて覚えきれないです😅普段マツモトキヨシしか行っていないので、機会があればいろいろなお店を見てみたいですね😊

以下、過去に送られてきたマツキヨココカラ&カンパニーの株主優待に関するブログです。よかったら読んでいってください。

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

-株主優待
-, , ,