全国で喫茶店を運営しているコメダホールディングスから株主優待が送られてきました✉️

それでは開封します✂️

私は継続して株主なので、会社がKOMECAにチャージしてくれています。なのでオンラインでチャージを確認しなければなりません。

株主優待のチャージは「本部」から「ボーナス獲得」という形でチャージされます。初めてみたときはなんの事かわからないんですよね😅あと有効期限1年後なので注意が必要です。

株主通信や決算書関連はネットで確認するようになりましたね😲紙代や送料の節約になりますね😊

今回は8月なので、100株以上保有している株主は全員一律に1,000円分のチャージとなっていますね😊
コメダは食事や仕事、休憩でどんな時でも利用できるのでありがたいですね。ただ満席の時間帯が多いので、そこだけが唯一の不満でしょうか😅株価的にはコロナ禍を乗り越えてくれているので特に問題はなく、継続して保有していくつもりです😊
以下、優待太郎がコメダが運営しているお店に行った時のブログです。よかったら読んでいってください。
おかげ庵
【優待食堂・東京 駒沢公園】本場名古屋飯のナポリタンとスイーツを食べる!・おかげ庵(コメダHD・3543)
【優待食堂・神奈川 大和市】団子が美味しい!コメダ和喫茶・おかげ庵(コメダHD・3543)
コメダ珈琲店
【優待食堂】コメダ版の月見バーガー!それはフルムーンバーガーだ!・コメダ珈琲店(コメダHD・3543)
【優待食堂】デザートセットで小倉ノワールを食べる(コメダ・3543)

にほんブログ村

