株主優待 長期保有

【株主優待】ついに長期保有になりました😊サッポロホールディングス 22年12月分(2501)100株保有(3年超)

2023年3月22日

サッポロホールディングスは長期保有制度があり、今回やっと3年が超えました😊

封筒
封筒

サッポロホールディングスの封筒はいつも派手ですね🤔
それでは開封しましょう✂️

優待案内
長期保有の文言が入りましたね😊

中からは長期保有株主様となっていますね。ここが前回と全然違いますね🤔

優待品
商品が増えていますね😊

長期保有となると金額的には1.5倍になるんですね😲これは長期保有した甲斐がありましたね😊

サッポロホールディングス 2022年12月分株主優待 (3年超)
*ビール詰め合わせセット
6本(100株) 12本(200株) 20本(1,000株)
*食品・飲料詰め合わせセット
1,500円相当(100株) 3,000円相当(200株) 4,500円相当(1,000株)
*サッポログループネットショップ限定ECクーポン
1,500円相当(100株) 3,000円相当(200株) 4,500円相当(1,000株)
*社会貢献活動への寄付
1,000円相当(100株) 2,000円相当(200株) 3,000円相当(1,000株)

サッポログループネットショップ限定ECクーポンは長期保有だけの優待ですね😲ホームページを見ましたが、銀座ライオンなどで出される料理を購入できるんですね😋これはいいですねぇ。できれば200株だと自己負担が少なくていいですね。株数増やそうかな🤔

ネット申込
ネットで申し込みできます😊

サッポロホールディングスもQRコードからネットで株主優待の手続きができます。

選択画面
優待選択画面

優待の選択画面ですが、写真はないですね😅書面の方で確認しておきます。

申込完了
申込完了

申し込みが終わりました。あとは商品が届くのを待つだけですね😊

サッポロホールディングスは長期保有優待があると聞いていたのですが、実際どんなものなのかはもらうまで知りませんでした。今回実際に案内を見て思いましたが、金額が1.5倍になるとだいぶ内容が変わるのと、ネットで使える商品券も良かったです。サッポロホールディングスの株を保有するのであれば、長期保有前提がおすすめですね😊

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

-株主優待, 長期保有
-