株主優待

【株主優待】沿線住民にはすごくお得な株主優待😊京王電鉄 23年3月分(9008)100株保有

新宿から八王子や高尾山に路線が伸びている京王電鉄から株主優待が届きました✉️

京王

ここの会社の封筒のデザインは独特ですよね🤔茶殻をリサイクルしているためだそうです😳
それでは開封しましょう✂️

優待封筒

優待券の入っている封筒が出てきました😊切符が2枚と優待券が1冊ですね😊
それでは開封しましょう✂️

株主優待

株主優待が出てきました😊今回の株主優待券は緑色なんですね🤔

京王電鉄の株主優待のいいところは、株主優待券が使えるお店が多いところなんですよね🤔他の電鉄会社と比べても子会社が多いようです。あとで利用したお店のブログを紹介しますね😊
今回からリビタ(THE SHARE HOTELS)も株主優待が使えるようになったみたいですね😊ここはリノベーションホテルで結構人気があるんですよね😊

2割引

前回も入っていましたが、京王百貨店で使える期間限定の2割引券も入っていました。食品売り場は使えませんが、アパレルや装飾品など使えますので、日頃いかれる方にはいいかもしれませんね😊

以下、優待太郎が実際に京王電鉄の株主優待を使った時のブログです。良かったら読んでいってください😊

高尾山

ルパ

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村 株主優待ランキング

-株主優待
-, , ,