美容室向けにシャンプーを製造・販売しているコタから株主優待の案内が届きました✉️

左上に「株主様ご優待品のご案内 在中」と書かれていますね😊
それでは開封しましょう✂️

「株主様後優待品のご案内」が出てきました😊それでは中を見てみましょう。

100株保有の私はこの2種類からの選択となります。2種類と言いましても大雑把に言えば、髪へのダメージの問題か体質の問題かで分けていることになります。100株でもこういった分け方はありがたいですね😊

こちらが申込書となります。申込方法は2通りあり、同封のハガキで申し込むかネットからの申し込みとなります😊ネットの申し込みはQRコードを読み込むだけでログインまでできますので、私はスマホから申し込んでいます😊
あと締め切りが6月30日とかなり短いですので、届いたら直ぐに申し込まないと忘れてしまいそうです😅

QRコードを読み込みログインすると商品選択画面となります。写真入りでコメントもありますので分かりやすくていいですね😊

確認画面も写真入りでわかりやすいですね😊

なお、コタの優待品は配達日を指定できないので注意が必要です。

送り先などの入力を終えるとチェック画面になります。コタの製品は株主優待も含めて美容室でしか販売していません。なのでヤフオクやメルカリで販売すると非正規販売とみなされて権利が停止してしまいます。会社はここについてはかなり厳しい姿勢をとっておりますので、安易な販売は危険ですのでやめておいた方が良いでしょう😅

株主優待の手続きを終えるとアンケート画面になります。なんとこちらでも美容室以外で購入したりしたと答えると、色々聞かれます😅ほんと優待の販売はやめましょう😓
コタのシャンプーとトリートメントは非常に質が良く、特に香りはストレスが和らぐのでお気に入りです☺️個人的には2,000株保有して大きいボトルが欲しいですね🤔

にほんブログ村

