株主優待

【株主優待】鉄道だけじゃない!スカイツリーにも株主優待が使える会社😳東武鉄道 23年3月分(9001)200株保有

2023年7月12日

鉄道だけでなくグループ会社にも株主優待を設定している東武鉄道から株主優待が届きました✉️

封筒

封筒に株主優待が書かれていますね😊それでは開封しましょう✂️

ケース

まずは「株主優待乗車証」の入っているケースが出てきました。私は200株保有なので2枚入っています。それでは開封しましょう。

株主優待乗車証

株主優待乗車証が出てきました。小さな袋に2枚入っていますね😊有効期限は年内いっぱいですね🤔

注意書き

乗車証のケースの裏面には「お願い」という名の注意書きがあります。乗車証のエリア外にはICカード乗車券と併用できません。ここはちょっと不便なんですよね🤔これは東武鉄道に限らず、多くの鉄道会社の乗車証が同じなんですよね😓ここは改善して欲しいところです。

ご優待券

もう一つ、株主ご優待券が入っています。こちらは沿線住民なら色々と使い勝手が良いので、個人的にはおすすめです。使える施設などは以下の通り。

東武鉄道 2023年3月 株主ご優待券の内容
*東京スカイツリー当日券ご優待割引券
*東武動物公園特別入園券及びアトラクションパスご優待割引券
*東武ワールドスクウェア園内お買物券付きご優待割引券
*東武スポーツクラブ割引利用券
*東武藤が丘カントリー倶楽部・星の宮カントリークラブ・宮の森カントリークラブ・朝霞パブリックゴルフ場共通ご優待割引券
*東武トップツアーズご優待割引券
*日光アストリアホテル「龍頭乃湯・龍乃湯・森乃精」入浴ご優待割引券
*東武博物館特別入場券
*東武百貨店お買物優待券
*東武ストアお買物優待券
*東武商事「駅構内ファミリーマート」・「駅ナカショップACCESS」・「SL車内販売」・「ケンタッキー・フライド・チキン」・「ドトールコーヒーショップ」お買物優待券
*東武ホテルグループご優待割引券

結構色々とありますが、個人的に一番驚いたのは「東京スカイツリー」の当日券が3割引になることでしょうか😳スカイツリーはそれなりに良いお値段なので、3割も引いてくれるととても嬉しいです😆

以下、東武鉄道の株主優待を利用したときのブログですので、良かったら読んでいってください😊

東京スカイツリー

東武ストア

ファミリーマート

東武スポーツクラブ

ドトールコーヒーショップ

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村 株主優待ランキング

-株主優待
-, ,