梅の花(7604)
権利獲得月 :4月、10月
最低保有株数:100株
最低購入金額:85,600円(2025年1月21日終値)
2024年10月分(100株)
梅の花から株主優待が到着しました。

それでは開封します。

優待の入った封筒が出てきました。さらに開封します。

梅の花で使える優待カードが出てきました。ここの優待カードは署名が必須となっております。梅の花の優待は基本的に利用料金の20%引きとなるのですが、業態によって割引率が変わります。
20%割引
*梅の花
*チャイナ梅の花
*かにしげ
*食のつむぎ
*花小梅
*すし半
*通販本舗 梅あそび
*プアスパ
*梅の花 BSカンツリー店
*ほたる
10%割引
*梅香
*うめまめ
*和牛焼肉 黒と赤
*熊本あか牛しゃぶしゃぶ 甲梅
5%割引(ランチ対象外、各種商品券など併用不可、割引対象外商品あり)
*さくら水産
*魚がイチバン
*海鮮処 魚
*てらけん本家
*わっしょい⤴️
高級店はしっかりと割引があるのは嬉しいですね。ただ低価格店は5%割引です。ランチが対象外なのはちょっと悲しいですね。

ECサイト購入も割引になります。まだ内容は見たことないので、よければ買ってみたいですね。
梅の花は株価が長期低迷していますし、私も久しく行っていないです。今回は株価も下がったので拾いましたが、いいようであれば長期保有したいと思います。

にほんブログ村

