グルメ ランチ 優待食堂 株主優待

【優待食堂】おこほんランチ🍚お好み焼本舗

2025年5月10日

おこほんランチを食べにお好み焼本舗まで行ってきました。

お好み焼本舗では物語コーポレーションの株主優待が利用できます。

おこほんランチ店舗外観

こちらがその店舗となります。お好み焼本舗、略して「おこほん」です。丸い看板にある写真のおじさんは創業者だそうです。それではお店に入りましょう。

おこほんランチの店内

店内は全てテーブル席ですね。このまま席に案内されました。

おこほんランチのテーブル席

席に案内されました。すでに鉄板は熱々で、杉にでも焼ける熱さになっていました。これはビックリです。

おこほんの平日ランチメニュー表紙

それではメニューを確認しましょう。

おこほんランチの食べ放題メニュー

こちらは食べ放題のメニューです。コースによってはステーキまであるんですね。

おこほんランチコースの内容

ランチコースの内容は充実していますね。これなら昼からビールを飲むのもありですね。

おこほんランチセットメニュー

こちらがらんちセットメニューです。こちらは自分で焼く必要性もないので気軽に楽しめます。

おこほんランチ詳細

選べるおこほんランチではお好み焼きと焼きそばを1品ずつ選びます。これにご飯や味噌汁、サラダが付き、最後にはデザートが2個選べます。まさに炭水化物のオンパレードな組み合わせです。

おこほんランチタブレット注文

注文はタブレットで行います。写真付きで進むので簡単です。

おこほんランチ注文完了

注文完了しました。それでは料理が来るまで待ちましょう。

おこほんランチのドリンクバー

ドリンクバーはこちらです。今回はドリンクバーを頼んでいないので、お水だけいただきました。

おこほんランチ

焼きそばとお好み焼きが同時に来ました。店員さんが焼いてくれているから見た目も綺麗ですね。

いい音してますね。美味しそうな匂いがします。これだけでもお腹が空きます。

おこほんランチの海老玉

こちらが海老玉です。プリップリの海老が4個くらい乗っていますね。海老とタレの相性はバッチリでした。

おこほんランチの黄金焼きそば

こちらは黄金焼きそばです。コクのあるソースとケチャップのかかった玉子焼きとの相性は抜群です。

おこほんランチのソース

マヨネーズやソースは準備されているので、お好みで調整できます。

おこほんランチのご飯

ご飯と味噌汁、サラダもきました。ご飯は(大)にしたのですが思った以上に量が多かったです。ちなみにご飯がいらない人はキャンセル可能です。ちなみにお好み焼きや焼きそばも味は濃いめなので、ご飯と食べるのは可能です。

おこほんランチデザート

最後はデザートです。口の中が火傷してしまったので、冷たいものはありがたいです。

今回初めておこほんに来ましたが、なかなか良かったです。ボリュームもありますし味も美味しかったです。選択肢も多いのでありがたいですね。あと希望すれば紙エプロンももらえます。個人的には鉄板が綺麗なのと周りがベタついていないのもいいですね。お好み焼き屋さんはクズなどがクズなどが鉄板に付着していたり、テーブルや周囲が油ぽかったりするのが嫌なのですが、それがないのがいいです。

物語コーポレーション株主優待紹介ページ

今回訪問したお店のご紹介
お好み焼本舗 柏の葉キャンパス店
株主優待:物語コーポレーション(3097)
最寄駅:柏の葉キャンパス駅
〒277-0871 千葉県柏市若柴226−21

GoogleMapのクチコミも書いています☺️

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村 株主優待ランキング

-グルメ, ランチ, 優待食堂, 株主優待
-, , , ,

テキストのコピーはできません。