-
-
株主優待でインフレ対策〜日用品編〜
資源価格高騰と円安傾向で、日常生活は厳しくなっていくことが予想されます。そういった中投資で資産を増やすことも大事ですが、日常生活の助けとなる株牛優待があります。今回は優待太郎が保有している銘柄の中から ...
-
-
【優待食堂】野菜煮込みラーメン🍜餃子の王将(王将フードサービス・9936)
2022年3月分 一人暮らしだとどうしても野菜が不足しがちなので、今日は王将の3月限定メニュー「野菜煮込みラーメン」をいただいてきました。 寄付付きなんですね😲 3月も上旬であればまだ ...
-
-
【優待食堂】マグロ専門店で鉄火丼🐟OH!TORO KITCHEN(大庄・9979)
鉄火丼が食べたくて、今日は初めてオートロキッチンのランチに行ってきました😋 どれも美味そう🤤 ランチメニューです。さすがにマグロなので、どれも1000円はするという価格 ...
-
-
【優待食堂・期間限定】肉だくルースーニラ玉天津飯🍖大阪王将(イートアンドHD・2882)
2025/10/17 イートアンド, 大阪王将, 肉だくルースーニラ玉天津飯
今日は大阪王将で肉だくルースー ニラ玉天津飯を食べに行ってきました😋 黄色い店舗、増えましたね😲 最近できた店舗は昭和時代の街の中華屋さんをイメージしているのか、黄色い ...
-
-
【優待食堂】「和てぃらみす」はいかが?🧁じぶんどき(第一興商・7458)
今日は秋葉原まで出てきたので、お昼は「じぶんどき」でいただくことにしました😊 高級感あるメニューですね🤤 今日は以前から気になっていたランチに付随しているデザートがあり ...
-
-
【優待食堂】子供と一緒に行きやすい焼肉屋・じゅうじゅうカルビ
じゅうじゅうカルビのランチを食べにきました。平成18年にすかいらーくグループの傘下に入ったトマトアンドアソシエイツですが、株主優待が使えるようになったのは2019年7月からです。その時に「じゅうじゅう ...
-
-
【優待食堂】鉄板焼肉専門店・なんしようと?
2025/1/25 なんしようと, ユナイテッドコレクティブ, 大衆食堂, 株主優待券, 鉄板焼肉
なんしようと?は2022年10月13日を以って閉店となりました。 「てけてけ」や「サードバーガー」で知られている「ユナイテッド&コレクティブ」ですが、鉄板焼肉を専門にしているお店があります。今 ...
-
-
【優待食堂】一番高いラーメンもってこい!?😆ラーメン山岡家(丸千代山岡家・3399)
2025/10/17 丸千代山岡家, 山岡家, 特製味噌ネギチャーシュー麺
山岡家の株主優待は、ラーメン1杯となります。そうすると一番高いラーメンを頼むと一番還元率が高いことになります。今日は一番高いラーメンを食べるために行ってきました🤣 いきなり席に行きます ...
-
-
【優待食堂】大創業祭行ってきた・築地銀だこ(ホットランド・3196)
3月でほっとランドの株主優待券の期限がきれるのですが、3月2日(水)から始まりましたので、優待券消化のために行ってきました🤣 3階に分かれるのですね🤔 今回の大創業祭は ...
-
-
【優待食堂・デパ地下 日本橋三越】人気店のケーキを大人買い、ノワ・ドゥ・ブール(三越伊勢丹HD・3099)
2022/9/25 ケーキ, タルト, ノワ・ドゥ・ブール, モンブラン, 三越伊勢丹ホールディングス
今日は会社の女性が退職することもあり、最後なので女子会用のケーキを買おうと思い下調べもせずに百貨店までやってきました😅 ノワ・ドゥ・ブールと読むそうです🤔 私自身ケーキ ...