カタログギフト 株主優待

【株主優待】メニコン(7780)

2025年3月分(100株)

コンタクトで有名なメニコンから株主優待が送られてきました。

メニコンの封筒

封筒には申し込み期限が記載されていますね。まぁ申し込み期間が短いからなんでしょうけど。

メニコンの優待案内

まずは優待の案内です。それでは中身を確認しましょう。


A~Kの優待品より1点をご選択いただけます。

コンタクトレンズ・ケア事業

コンタクトレンズの販売や、メニコンの製品をより快適にご利用いただくためのケア用品の開発、製造を行っています。

  • A メニコン優待券 10,000円分 (1回限り有効)メニコン「Menicon Miru」「Menicon Duo」や「メニコンコンタクト」のコンタクトレンズ、ケア用品、アイケア用品、およびメニコン直営店等にてご利用いただけます。
  • B 02ケアアミノソラ手肌に優しい使い心地を大切にし、天然保湿因子とヒアルロン酸配合の、メニコンオリジナルの手指消毒剤です。
  • C エピカアクアモアレンズを清潔、うるおい、しっかりケア。うるおい成分を配合した1本タイプのソフトコンタクトレンズ用ケア用品です。

食品・ライフケア事業

メニコンはグループ会社の株式会社ダ・カーポが中心となり、食品ビジネスを行っています。世界各地から安心で価値ある食品を厳選してお届けしているほか、地元の旬の食材を活かした商品開発を通じて、地域活性化にも貢献しています。

  • F 胡麻ドレッシング創業90余年の胡麻問屋「和田萬」の胡麻とメニコンの独自技術がコラボした、胡麻のうまみを活かしたドレッシングです。
  • G 目覚めのお茶お茶のうまみ成分を多く含み、渋みが少ないことで知られる抹茶を原料とした、メニコンオリジナルの粉末緑茶です。

寄付

メニコンは、事業活動を通じて社会に貢献することを目指し、様々な分野への寄付を通じて、より豊かな社会の実現に貢献します。

  • G トヨタ財団寄付 10,000円環境問題の解決や多文化共生社会の実現に向けた研究や実践活動を行う団体への寄付です。
  • I スタークラシックス協会クラシック音楽界を支える演奏家や関係団体が参加し、コンサートを通じて地域社会の活性化に貢献している団体への寄付です。
  • H 動物愛護委員会 10,000円病気やけが、飼い主のいない動物を助けるため、動物病院や保護団体に寄付。動物の命を尊重し、動物と人が共生できる社会の実現を目指す活動への寄付です。
  • J メニコン芸術文化記念財団 10,000円演劇・音楽分野で活躍する若い芸術家や団体を支援し、日本の芸術文化の振興に貢献している財団への寄付です。

ヘルスケア事業

メニコンはグループ会社のメニコンライフサポートが中心となり、健康に配慮した食品開発や機能性食品の提供を行っています。日々の健康維持をサポートする製品を通じて、皆様の生活に貢献しています。

  • D LBフローラ乳酸菌生産物質LS-14を主成分とした、メニコン独自の健康維持サプリメントです。

動物医療事業

メニコンはグループ会社のメニコンアニマルヘルスが中心となり、動物病院向け製品やサービスを提供しています。動物の健康維持をサポートし、飼い主とそのペットがより快適な生活を送れるよう貢献しています。

  • E ベロワン愛犬の腸から健康を維持するサプリメントです。プロバイオティクス、プレバイオティクス、酪酸菌をバランスよく配合し、愛犬の健康をサポートします。

K 寄付4種 (G~J)

(寄付の合計金額は3,500円です)

メルスプラン入会時に特典を受けられる優待はがき

2026年4月1日入会分まで有効です。

メルスプランの詳細はこちら: https://www.menicon.co.jp/mels/


色々ともらえますね。個人的にはコンタクト用品が欲しいので商品券かケア用品を選んでいます。

申込書

申込書です。申込はネットかハガキで行います。期間が短いので受け取ったらなる早で申込ですね。

カタログギフトでもらった商品はこちら

3月の株主優待紹介ページ

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村 株主優待ランキング

2024年3月分(100株)

コンタクトやケア製品で有名なメニコンから株主優待の案内が届きました✉️

メニコンの封筒

封筒には株主優が入っていることや期日が書かれていますね😳
それでは開封します✂︎

メニコンの優待案内

こちらがメニコンの株主優待の一覧となります。コンタクトのケア商品だけでなく、サプリやドレッシングなどもあるのですね😳あと寄付も色々と選択できるのも良いですね☺️

メニコンの申込書

申し込みはハガキで行います。商品を選択して投函するだけです📮

メニコンは中国シフトが行きすぎたせいで、中国の不況をまともに受けている状態です。ただ株価は底値圏で低迷しているので、優待目的で購入するのであれば今のタイミングはいいかもしれませんね☺️

-カタログギフト, 株主優待
-

テキストのコピーはできません。