海鮮居酒屋で有名な「大庄」が1店舗だけお好み焼きともんじゃ焼きの「お好みもんじゃ」を出していると聞いたので行ってきました🚶♂️

初めてきてわかったのですが、2階も大庄のお店ですね。そちらも気になるのですが、お腹はお好み焼き気分なのでそのまま5階の「お好みもんじゃ」に行きます。

テーブルに通されました。本格的な鉄板が用意されて、着席と同時に火をつけられました。

メニューが多くて迷いましたが、株主優待を使い切ることも考え「超シリーズ」の「海の幸玉」にしました。店員さんから「自分で焼くか、店員さんが焼くか」と聞かれたので、自分で焼くことを選択!失敗したら1,500円がゴミと消えることになるリスクを取りました🤣ちなみにリスクを取ったから美味しくなると言ったリターンはありません。むしろハイリスクローリターンですね🤣

お好み焼きともんじゃ焼き以外のメニューは鉄板焼きでした。結構色々やっているようですね😲

さぁお好み焼きの種が出てきました。これから混ぜて焼きます😆

各テーブルに作り方の紙が置かれています。これなら安心ですね😁しかもギブアップしたら店員さんが助けてくれるそうです😊

テーブル備え付けの油を引きます。いきなり豪快に引きすぎたかな😅

それでは焼き始めます🤤

結構でかいなぁ😲

今度は反対を焼いちゃいます。鉄板広くてヘラが2本あると焼きやすいですね🤤

再反転して焼いたら焼き終わり🤤

焼き上がったらテーブルに備え付けられている「ソース」「マヨネーズ」「青のり」の順番で仕上げます🤤

焼き上がりました。香りもいいしソースの匂いも食欲を誘います🤤

鉄板が熱いので焼きすぎるから、お皿に取り分けながらいただきました🤤

鉄板は熱いのでドリンクバーは必須だと思います。が、種類が少ないのがちょっと辛いですね😅

株主優待利用証明書です。差額は「au PAY」で支払いました。
お店は平日昼過ぎでしたが、結構お客さんいましたね。半ドンなのかJKが楽しそうにお好み焼きを焼いていたのが印象的でした。
で、肝心な味も良かったのですが、これだけでは全国展開はちょっと厳しそうですね。もう少しお店の売りなどがなければ厳しい気がしますね😅
今回訪問したお店のご紹介
お好みもんじゃ
株主優待:大庄(9979)
最寄駅:横浜駅
〒220-0005 神奈川県横浜市西区南幸2丁目6−7 庄司横浜南幸ビル 5階
GoogleMapのクチコミも書いています😊


