隠れ房で15種類の小鉢のある定食があると聞いて行って来ました。

お店はビックカメラの隣の茶色いビルにあります。

お店は6階にありますね。エレベーターで移動しましょう。

エントランスはなかなかいい雰囲気を醸し出していますね。

奥にはなかなか渋い表示ですね。

店員さんが来られたので席まで案内してもらいます。

個室に案内されましたが、すごいデザインですね。

個室の中はなかなかシンプルですね。

こちらがランチメニューになります。ご飯おかわり無料はありがたいですね。お店一押しの「十五種類のおばんざい御膳」はメインはないですがいろいろなおかずがいただけるのは嬉しいですね。こちらを注文しましょう。

すごいおかずの量ですね。これはテンション上がりますし、美味しそうですね。

おばんざいの内容についてはおかずの種類が書かれたメモが置かれています。これは嬉しいですね。美味しいおかずに出会えれば、その名前は知りたいですからね。

おかずが多いのでお代わり無料なのでお代わりしたのですが、なぜかどんぶり飯で出て来ました。まぁ美味しいおかずがたくさんあるのでこれくらい食べますけどね。
隠れ房はお店のコンセプトもいいですが、料理も美味しくていいお店ですね。すっかり気に入ってしまいました。また機会があれば他の料理も食べてみたいですね。
今回訪問したお店のご紹介
隠れ房 池袋店
株主優待:DDグループ(3073)
最寄駅:池袋駅
〒170-0013 東京都豊島区東池袋1丁目41−4 池袋とうきゅうビル 6F
GoogleMapのクチコミも書いています☺️

<執筆者プロフィール>
優待太郎
経営学修士(MBA)
予備自衛官(技能)
山一證券が自主廃業した1997年から株式投資を始める。保有している優待銘柄は100銘柄を超える。毎年数十万円分の株主優待を消化するために走り回っています。
組織編成とマーケティングが得意なので、決算書だけでなく個別企業の経営戦略を読み込む中長期投資が中心です。
ブログは毎日21時ごろの更新
X:https://x.com/yutaitaro
https://mbakabunushiyutai.net/
にほんブログ村