さむかわ棒コロカレーは寒川倉見店だけの店舗限定メニューです。
今日は寒川町の町おこしで作られたB級グルメである「寒川棒コロ」をカレーで食べられると聞いて行ってきました。

今回のカレーは寒川倉見店でしか食べられません。なので倉見駅(相模線)から歩いていきました。

倉見駅から10分程度歩くと、さむかわ棒コロカレーを取り扱っているお店がありました。それではお店に入りましょう。

こちらが店舗限定メニューです。お値段もそこそこしますね。しかし長さ20cmのコロッケですか。これは大きいですね。食べ切れるかが心配です。ちなみにさむかわ棒コロについては公式で決まっています。
さむかわ棒コロは、玉ねぎ、豚肉、チーズ、バターなどの具材を春巻きの皮で巻いて棒状にしてあげたものです。ただスタンダードの条件を守れば中身はアレンジしてもいいそうなので、店によって味は変わるそうです。

ここの店舗限定メニューはタブレットからでも注文できますね。店舗限定のところから注文するのですが、写真がないから分かりにくかったです。

さむかわ棒コロカレーです。確かにコロッケがでかいですね。春巻きの皮のせいか分厚くてもっちり感がすごいですね。山芋でも入っているのかな?緑色は青のりでしょうか。コロッケとはまた違った食感でいいですね。あと脂っこくないのが良いです。それにしてもボリュームが半端無いです。
最近はCoCo壱番屋の店舗限定メニューにハマって色々と回っていますが、お店の特徴が出ていて面白いですね。特にここは町おこしに参加しているところがいいです。特にここ寒川は「寒川神社」という関東でも有数のパワースポットの神社があるので、来られた際には是非食べてみてはいかがでしょうか。
今回訪問したお店のご紹介
CoCo壱番屋 寒川倉見店
株主優待:壱番屋(7630)
最寄駅:倉見駅
〒253-0101 神奈川県高座郡寒川町倉見875
GoogleMapのクチコミも書いています☺️

にほんブログ村

