以前は通常の生姜焼き定食をいただきましたが、ついに生姜焼きにもデカ盛りが誕生したと聞いて行ってきました。
![生姜焼きメニュー](https://mbakabunushiyutai.net/wp-content/uploads/2023/01/365dfbb40cc328f9a5531ed3913adf8a-1024x768.webp)
こちらが生姜焼きのメニューです。生姜焼きのデカ盛りは唐揚げの有無で2種類ありますね。今回は「デカ盛り極みの生姜焼き&やみつき唐揚げ」を爆盛りご飯でいただきたいと思います。
![デカ盛り生姜焼きと爆盛りご飯](https://mbakabunushiyutai.net/wp-content/uploads/2023/01/4bdd222deabbb6bc34e68ec4bf8f95cd-1024x768.webp)
凄まじい量ですね。それではそれぞれ見ていきましょう。
![爆盛りご飯](https://mbakabunushiyutai.net/wp-content/uploads/2023/01/0cb73ac1771f66b498bafd7304153c79-1024x768.webp)
まずはこちらが爆盛りご飯です。とんでもない量ですね。
![デカ盛り生姜焼き(上)](https://mbakabunushiyutai.net/wp-content/uploads/2023/01/1752a5fb8f352b4581dc42bf1bae652e-1024x768.webp)
こちらがデカ盛り生姜焼きです。唐揚げの存在感もあるのに、生姜焼きはそれ以上の量ですね。。。
![デカ盛り生姜焼き(横)](https://mbakabunushiyutai.net/wp-content/uploads/2023/01/9fab65edbfc3ffc5e39140aedc228290-1024x768.webp)
横から見ても凄まじい量ですね。。。。
動画で見るとボリューム感がよくわかると思います。お値段以上のボリュウムがありますね。
ランチでここまで食べると流石にしんどい面はありますが、満足感は凄くあります。ただお肉がちょっと臭みがあるのか、以前ほど美味しい感じはなかったですね。肉質を落としたのでしょうか。それでもお腹いっぱい食べたい人にはありがたいメニューだと思います。
![にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ](https://b.blogmura.com/stock/yutai/88_31.gif)
にほんブログ村
![](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2355_1.gif)
![](https://static.fc2.com/blogranking/ranking_banner/b_02.gif)
デカ盛り極みの生姜焼き発売前
先日は「爆盛りご飯」と「デカ盛りミックス」というおかずもご飯も超大盛りランチをいただきましたが、今回は生姜焼きも美味しいと聞いて行ってきました🚶
![外観](https://mbakabunushiyutai.net/wp-content/uploads/2023/01/UCてけ三田外観-1024x768.jpg)
オフィスビルっぽいのもありますが、店舗そのものも凄く大きいですね😲
![ランチメニュー](https://mbakabunushiyutai.net/wp-content/uploads/2023/01/UCてけ三田ランチメニュー-768x1024.jpg)
ランチメニューです。てけてけのランチは統一されていますね。生姜焼きは単独か唐揚げのセットの2種類ありますね😋
それではお店に向かいましょう😋
![入口](https://mbakabunushiyutai.net/wp-content/uploads/2023/01/UCてけ三田入口-768x1024.jpg)
それでは階段を上がりましょう。
![喫煙所看板](https://mbakabunushiyutai.net/wp-content/uploads/2023/01/UCてけ三田喫煙看板-768x1024.jpg)
喫煙室の看板ですね😲最近はタバコが吸えないところがほとんどですから、吸う人にはこう言ったお店は貴重ですよね😊
![座敷](https://mbakabunushiyutai.net/wp-content/uploads/2023/01/UCてけ三田座敷-1024x768.jpg)
広い座敷ですね😲さすがは大学の近くにあるだけのことはありますね😊
![下駄箱](https://mbakabunushiyutai.net/wp-content/uploads/2023/01/UCてけ三田下駄箱-1024x768.jpg)
座敷の広さがあの広さなら、下駄箱も当然多いです😲下駄箱の上にレモンを熟成しさせている壺があるのは面白いですね😊
![テーブル席](https://mbakabunushiyutai.net/wp-content/uploads/2023/01/UCてけ三田テーブル席-1024x768.jpg)
ランチはテーブル席となります。ここも大宴会ができるよう、テーブルと椅子が移動式ですね😲なかなか面白い店舗です😊
![タブレット](https://mbakabunushiyutai.net/wp-content/uploads/2023/01/UCてけ三田ランチタブレット-1024x768.jpg)
それでは注文をしましょうか😋
![ランチメニュー](https://mbakabunushiyutai.net/wp-content/uploads/2023/01/UCてけ三田ランチメニュータブレット-1024x768.jpg)
今日は生姜焼きの予定ですが、メニュー見てると唐揚げも食べたくなりました😅株主優待券もたくさんあるので「極みの生姜焼き&やみつき唐揚げ」にしました😋
![ご飯メニュー](https://mbakabunushiyutai.net/wp-content/uploads/2023/01/UCてけ三田ランチご飯メニュー-1024x768.jpg)
てけてけランチご飯の量
*ご飯少なめ
*ご飯普通盛
*ご飯大盛り
*ご飯特盛り
*ご飯爆盛り
普通盛だけ「り」がないですね🤔てけてけのランチはご飯がたくさん食べられる内容なので、ここは「爆盛り」ですね😋
![極みの生姜焼き&唐揚げとご飯爆盛り](https://mbakabunushiyutai.net/wp-content/uploads/2023/01/UCてけ三田生姜焼き唐揚げ爆盛り-1024x768.jpg)
これもご飯もおかずも爆盛り状態ですね😲食べ切れるかなぁ😅
![ご飯爆盛り](https://mbakabunushiyutai.net/wp-content/uploads/2023/01/UCてけ三田ご飯爆盛り-1024x768.jpg)
角度を変えてみると、ご飯はこぼれ落ちる寸前の量ですね😓
![極みの生姜焼き&唐揚げ](https://mbakabunushiyutai.net/wp-content/uploads/2023/01/UCてけ三田極みの生姜焼き唐揚げ-1024x768.jpg)
唐揚げ付いていても、生姜焼きの量は減らされることなく、むしろこんなに大盛りっだったのかよ😲というレベルです😅でも玉ねぎもたっぷりと入っていて美味しいんですよね😋で、味も濃いめなので、爆盛りご飯でもおかずが足らないということはないです🤣
![おかえり用看板](https://mbakabunushiyutai.net/wp-content/uploads/2023/01/UCてけ三田おかえり看板-768x1024.jpg)
お腹いっぱいで幸せな気分でお店を出ます。そうしたら、おかえり用の看板もありました。こう言った気遣いもいいですね😊
今回は久しぶりにてけてけのランチに来ました。居酒屋メニューのランチですが、価格も量も味もクオリティ高いですね😊また機会があれば、お腹を空かせて行きたいと思います😊
今回訪問したお店のご紹介
てけてけ 三田慶応仲通り店
株主優待:ユナイテッド&コレクティブ(3557)
最寄駅:三田駅(三田線、浅草線)、田町駅(京浜東北線、山手線)
〒108-0014 東京都港区芝5丁目20−17 ルシマン田町 2階 ビル
GoogleMapのクチコミも書いています😊