以前新橋に「岡むら屋」がありましたが、この12月1日に「スンドゥブ中山豆腐店」が同じ場所にオープンしました。もちろんこちらも「アークランドサービス」が運営しています。確かに新橋の路面店の1等地を手放すことはないですよね😅
![外観](https://mbakabunushiyutai.net/wp-content/uploads/2021/12/アーク中山外観-1024x768.jpg)
店舗の外観は地味ですね。目立たないけど良いのでしょうか?今はキャンペーン中なので行列ができています。
![キャンペーンメニュー](https://mbakabunushiyutai.net/wp-content/uploads/2021/12/アーク中山キャンペーンメニュー-1-768x1024.jpg)
キャンペーンで混雑を見越して4品に絞って値引きするやり方は上手いですね😲これなら店舗のオペレーションもうまく回ります。さすがコロナ禍の勝ち組会社は違いますね。
![海鮮スンドゥブ定食](https://mbakabunushiyutai.net/wp-content/uploads/2021/12/アーク中山海鮮定食-1024x768.jpg)
折角なので一番高い「海鮮スンドゥブ定食」にしました。少し待ちますが、グツグツにたった状態で持ってこられました。あ、店員さんがスプーン忘れていたので、持ってきてもらいました。
辛さは普通にしたので、全然辛くないですね。
![海苔入りスンドゥブ](https://mbakabunushiyutai.net/wp-content/uploads/2021/12/アークスンドゥブ海苔-1024x768.jpg)
一緒についていた海苔ですが、スンドゥブに入れると味が一気に良くなります。温泉卵は最後に混ぜたら完全に辛さが消えてしまいました。この定食ですが、確実にご飯が足らなくなるので、おかわりは必須ですね。無料だし🤗
![レシート](https://mbakabunushiyutai.net/wp-content/uploads/2021/12/アーク中山レシート-1-768x1024.jpg)
株主優待券にブランドが印刷されているので、使えて当たり前ですね😅
コロナ禍で多くの飲食店が多角化を進めてますね。確かに専門店の良さはあるものの、その分今回のコロナ禍のように環境が激変した場合、相当なリスクになっています。とは言え別ブランドの立ち上げは一朝一夕には行きません。今後の企業の挑戦に期待したいところですね🤗