前回はランチで優待券を使わなかったので、今回こそ使い切ろうと思い行ってきました。

居酒屋はやっぱり夜の街が似合いますねぇ。気合入れていくぞー!

家飲みがあるからいいやと思ってたけど、やっぱりお店で飲む生ビールは最高ですね。ブシュー😚

ダンダダンは餃子メインなのですが、実は馬肉もおすすめなんですよねぇ🤤馬肉を出してくれる居酒屋って、株主優待が使えるところだと少ないんですよねぇ😅

餃子は時間かかるので、飲み物をオーダーするときに「餃子は焼くのに時間かかるですが、今ご注文しませんか?」て聞かれるんですよね。聞かれたら頼むしかないですよねぇ🤤

ランチの時に気になってた油淋鶏を頼んでみましたが、結構量があるんですよねぇ😅いや美味しいから別にいいんですが🤣

〆に坦々つけ麺を注文。なんか辛さに対して異常のこだわりがあり勧めてこられるのですが、今回は普通の辛さで。うん、これはこれで美味しい。漬け汁の中にはたっぷりのミンチ肉があるのには驚きました😲

デザートです。硬めのプリンですが、甘過ぎず香る程度の苦味。甘さの調節は周囲に降ってある白い粉をつけてください。ミントもよく合うんですよねぇ。コロナ明けに販売された新商品だそうですが、これ目当てにいくのもありですね🤤

優待利用証明書です。久しぶりの外飲みということもあって、食い過ぎですね😅しかーし株主優待使って600円なり。これぞ株主優待の醍醐味なり🤣

ダンダダンで1000円以上使うと、アプリにQRを読み込むと階級が上がります。かなりぶっ飛んだアプリですが、おもしろ過ぎです。発案者の顔が見たい🤣


