イタリアン グルメ 優待食堂 株主優待

【優待食堂・東京 銀座】銀座にあるグリル料理の美味しいレストラン🥩The Kitchin Salvatore Cuomo GINZA(ワイズテーブルコーポレーション・2798)

今日は銀座にあるサルヴァトーレまで行ってきました🚶

外観

お店はダイワロイネットホテルの2階にあります。有楽町線の「銀座一丁目駅」至近なのは立地的に良いですね☺️
それではお店に入ります。

エスカレーター

お店にはエスカレーターで入るのが便利です。エレベーターは奥にあります。

店内

お店は長細いですね😳厨房も大きいのですが、バーカウンターも広いです。テラス席もあるのはいいですね☺️椅子もグレードが高いですね☺️

テーブル席

それでは始めたいと思います😋

スパークリングワイン

まずはスパークリングワインで始めます。今回は人数が多いので、ボトルで頼んでみました🍾

ボトルで頼んだら、店員さんが注いでくれました☺️

お通し

ここのお通しはポッキーではなく、パン類ですね😳これが美味しい🥖

クリーム

パンにはこちらのクリームをつけます。オリジナルのようですが、なかなかいいですね☺️

フライドポテト

まずはフライドポテトです🍟上にかかっているのは「トリュフ」です。香りがとてもよく、ポテトとよく合います😋

鮮魚のカルパッチョ

鮮魚のカルパッチョです🐟身がしまった鮮魚は程よい食感で美味しいです😋

マルゲリータ

サルヴァトーレと言えばマルゲリータですね🍕ここのチーズは空輸で運ばれてきた水牛のチーズなので、お値段はそれなりにするものの美味しいです😋

ソーセージ

こちらはソーセージです。獣臭も少なく、ハーブの香りも抑えられていて美味しいですね😋

サーロイン

国産牛のサーロインステーキです。脂身が少なく、肉の味が濃いのに柔らかく美味しいです🥩

ジンジャーモヒート

ドライジンジャーモヒートです。香りもよく飲みやすいですね😋

こちらは「ガーデンサイト サングリア」です。見栄えがすごく良いですね🍷

カルボナーラ

〆はカルボナーラです。かかっているのはトリュフです。これが濃厚なカルボナーラソースとトリュフがものすごく合います🍝ランチでこれだけでお腹いっぱい食べたいレベルです😋

バスクチーズケーキ

デザートです。こちらは「バスクチーズケーキ」です。かなり人気でこれが最後の1個でした。しかしボリュームが凄い😳

苺のミルフィーユ

こちらは「苺のミルフィーユ」です。これは苺好きにはたまらないケーキですね🍓

プリン

ブラウンシュガープリン・クラシコです。濃厚なプリンで締めにピッタリです。

今回お邪魔したサルヴァトーレは食材などグレードの高いものが揃っていますね🤤値段は高めですが、どれも美味しいです。記念日などで使うには非常に良いお店だと思います☺️

今回訪問したお店のご紹介
The Kitchen Salvatore Cuomo GINZA
株主優待:ワイズテーブルコーポレーション(2798)
最寄駅:銀座一丁目駅
〒104-0061 東京都中央区銀座1丁目13−15 ダイワ ロイネット ホテル 銀座 2F

GoogleMapのクチコミも書いています☺️

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村 株主優待ランキング

-イタリアン, グルメ, 優待食堂, 株主優待
-, , , , , , , ,