今日は同僚と「夏場の豚汁屋さんは繁盛しているのか?」と素朴な疑問で食べに行くことになりました🚶

それではメニューを見てみましょう。

こちらが期間限定の「辛味噌チゲの冷やし豚汁」です😳コチジャンで辛くしたけど冷シャブが入っているのは美味しそうですね🤤それではこちらを注文しましょう。

こちらが「辛味噌チゲの冷やし豚汁定食」です。奥に見える漬物はかつやでお馴染みのたくあんです。それではみていきましょう。

定食なのでご飯がつきます。ご飯は大・中・小とあり、写真は大になります。まるでマンガ盛りです😂

こちらが「辛味噌チゲの冷やし豚汁」となります。なんと氷の塊が3個も入っていますね😳でも味はしっかりとしていて美味しいです。程よいピリ辛でこの冷たさなら食欲が落ちた時も食べられますね😋冷しゃぶも脂身が少なくていいですね。枚数もあるし。あと写真では見えませんが、1丁ほどの豆腐が入っています。この豆腐も美味しいのとボリュームがあっていいですね。ご飯は大ですが、この豚汁をおかずに十分食べ切れる量です。
今回は久々にごちとんに来ましたが、相変わらずのボリュームと健康的な内容で良かったです。特に中年以上になると脂っこいのは厳しくなるので、そういった意味でも嬉しいですね☺️
今回訪問したお店のご紹介
ごちとん OOTEMORI店
株主優待:アークランズ(9842)
最寄駅:大手町駅(東京メトロ、都営地下鉄)
〒100-0004 東京都千代田区大手町1丁目5−5 OOTEMORI B2F
GoogleMapのクチコミも書いています☺️

<執筆者プロフィール>
優待太郎
経営学修士(MBA)
予備自衛官(技能)
山一證券が自主廃業した1997年から株式投資を始める。保有している優待銘柄は100銘柄を超える。毎年数十万円分の株主優待を消化するために走り回っています。
組織編成とマーケティングが得意なので、決算書だけでなく個別企業の経営戦略を読み込む中長期投資が中心です。
ブログは毎日21時ごろの更新
X:https://x.com/yutaitaro
https://mbakabunushiyutai.net/
にほんブログ村