優待太郎

【本社訪問】クリエイト・レストランツ・ホールディングス(3387)

企業の本社って気になりませんか?最近はビルを借りたりしている会社が多いので普通のビルだったり、自社ビルだったら社長の個性が出ていたりと企業の姿勢が見れたりします。企業の個性や資金を持っているのか、そう ...

【優待食堂】手練れ(ユナイテッド&コレクティブ・3557)

2023年1月31日をもって閉店しました。 最近私が購入した株、「ユナイテッド&コレクティブ」が2020年10月22日にオープンさせた「手練れ」という油うどん専門店に行ってきました。お店はまだ ...

【優待食堂】じぶんどきでランチ(第一興商・7458)

緊急事態宣言が拡大されて、また多くのお店が閉まってしまいました。どこか開いていないかなぁ〜と思って調べたら、じぶんどきでランチタイム開いてました。ちょうど第一興商の株主優待で延長戦に突入している優待券 ...

【優待食堂】サルバトーレのランチ

今日は池袋に用事があったので久しぶりにサルバトーレのランチをいただくことにしました。コロナ禍になってから全然行ってなかったので気にはなってました。 サルバトーレといえばピザですね🤤 水 ...

【購入検討】日本KFCホールディングス(9873)

言わずと知れた「ケンタッキーフライドチキン」です。昔はあまり経営が芳しくなかったので見送っていたのですが、最近はチキンブームや筆頭株主が三菱商事に代わってからだいぶ代わってきました。数年前に五百円ラン ...

【優待食堂】かつやの全力おかず盛り

コロナ禍でも業績好調なアークランドサービス。ちょうどサービス券が折り込み広告にあったので、期間限定の「全力おかず盛り」を買いに行ってきました。 そういえば20年くらい看板のデザイン変わってませんね。 ...

【優待食堂】鰻と地鶏のごちそう重・塚田農場(APHD・3175)

土用の丑の日、塚田農場ではこの日専用の商品を予約した人のみ販売していました。予約していたので、早速店舗まで取りに行きました。 店舗引き取りですが、休業案内が貼られています。 今は緊急事態宣言中なので店 ...

【優待食堂・東京 岩本町】天津炒飯・大阪王将(イートアンド・2882)

今回は株主優待を餃子に変えてしまったので、普通(?)に訪問😁 看板の自己主張凄いですね😅 大阪王将の店舗ってみなさんどうでしょうか。今の若い方も中国を連想するのでしょう ...

【購入検討】壱番屋(7630)

auPAYが「たぬきの大恩返し夏」キャンペーンが始まったので、普段は株主優待を使える店にしか行かない私ですが、気になるお店行くことにしました。 カツカレーは家では作りにくいので、頼んでしまいます。 店 ...

【配当金の使い方】ザ・リッツ・カールトン東京〜アフタヌーンティ〜

 今回は普段私の仕事をサポートしてくれている事務方さんに対して、慰労会を行いました。緊急事態宣言中ということもあるので、アフタヌーンティーを4人で行うことにしました。 わざわざ会社の人に対して配当金を ...

テキストのコピーはできません。