優待太郎

【購入検討】日本KFCホールディングス(9873)

言わずと知れた「ケンタッキーフライドチキン」です。昔はあまり経営が芳しくなかったので見送っていたのですが、最近はチキンブームや筆頭株主が三菱商事に代わってからだいぶ代わってきました。数年前に五百円ラン ...

【優待食堂】かつやの全力おかず盛り

コロナ禍でも業績好調なアークランドサービス。ちょうどサービス券が折り込み広告にあったので、期間限定の「全力おかず盛り」を買いに行ってきました。 そういえば20年くらい看板のデザイン変わってませんね。 ...

【優待食堂】鰻と地鶏のごちそう重・塚田農場(APHD・3175)

土用の丑の日、塚田農場ではこの日専用の商品を予約した人のみ販売していました。予約していたので、早速店舗まで取りに行きました。 店舗引き取りですが、休業案内が貼られています。 今は緊急事態宣言中なので店 ...

【優待食堂・東京 岩本町】天津炒飯・大阪王将(イートアンド・2882)

今回は株主優待を餃子に変えてしまったので、普通(?)に訪問😁 看板の自己主張凄いですね😅 大阪王将の店舗ってみなさんどうでしょうか。今の若い方も中国を連想するのでしょう ...

【購入検討】壱番屋(7630)

auPAYが「たぬきの大恩返し夏」キャンペーンが始まったので、普段は株主優待を使える店にしか行かない私ですが、気になるお店行くことにしました。 カツカレーは家では作りにくいので、頼んでしまいます。 店 ...

【配当金の使い方】ザ・リッツ・カールトン東京〜アフタヌーンティ〜

 今回は普段私の仕事をサポートしてくれている事務方さんに対して、慰労会を行いました。緊急事態宣言中ということもあるので、アフタヌーンティーを4人で行うことにしました。 わざわざ会社の人に対して配当金を ...

no image

【株主優待】キリンのオンラインショップ使ってみた(キリンホールディングス・2503)

キリンの株主優待の中で、キリン・オンラインショップ「DRINX」の500円クーポンが付いていました。今月が期日なので使ってみました。 オンラインショップの会員を増やしたいのでしょうか? オンラインなの ...

【株主優待】丸井グループ(8252)100株保有

丸井グループの株主優待は2022年9月をもって廃止となりました。 2022年3月分 百貨店の丸井グループから株主優待が送られて来ました✉️ 右下のロゴですぐにわかりますね& ...

【お店訪問】から揚げの天才(ワタミ・7522)

 コロナ禍によりテイクアウトやデリバリーが急速に発展し、それに合わせルカの様に唐揚げブームになっています。このブームに大手飲食店も乗っかってきています。今回は株主優待は使えなくなったワタミが運営してい ...

【優待食堂】トッキュウレーンの焼肉居酒屋🥩焼肉の和民

2025/1/19    ,

今回は和民の新業態である「焼肉の和民」に行ってきました。 このビルはワタミのお店で固まっています。 ここは錦糸町駅前にあるワタミグループが入居しているビルです。ここの4階に焼肉の和民があります。 カウ ...

テキストのコピーはできません。