グルメ 株主優待

【株主優待】高級ロースハムが届きました😋プリマハム(2281)

2024年9月分(200株)

プリマハムからお歳暮ならぬ株主優待が送られてきました。

プリマハムの箱

それでは開封します。

プリマハムの化粧箱

高級ハムなので相変わらず化粧箱もしっかりとしています。それでは中身を確認しましょう。

プリマハムのロースハム

こちらがプリマハムの高級ロースハムの「匠の善」です。毎年いただいていますが、結構美味しいハムですね。値段を見るととても個人で買うレベルではないので、ありがたいです。

プリマハムの株価は値上げをしてもその分原材料価格も上がっており、株価は横ばいのような感じになっています。なので優待目的で買われるのであれば長期保有念頭で持たれることをお勧めします。

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

2023年9月分(200株)

12月はお歳暮がよく届く時期ですが、昭和世代からするとお歳暮と聞くとハムかビールをイメージするんですよね☺️今年もプリマハムから高級ハムが送られてきました🍖

プリマハムの梱包

ハムは生物なので冷蔵便で送られてきました📦

プリマハムの化粧箱

包装を取ると立派な化粧箱が出てきました☺️高級ハムだけあって、化粧箱にも力が入っています。
それでは開封しましょう🤤

プリマハムの箱を開封

開封すると綺麗な焼き目の入ったハムの写真の説明書が出てきました。この写真だけで高級ハムって気がします😆

プリマハムの匠の膳

プリマハムの高級ブランド「匠の膳」です🍖ロープで縛ってある時点で個人的には高級品です😆見ただけで美味しいのがわかりますね🤤

プリマハムのハムの側面

ちなみに側面を見るとこんな感じです。分厚さがよくわかります🤤子供の頃は、こんなハムを丸かぶりしたいとよく思ったものです☺️

プリマハムのハム成分表

こちらが成分表となります。このハムは500gもあるんですね😳あと賞味期限から考えるとまさにお正月用といったところでしょうか☺️年末年始は何かと入り用なのでありがたいです。

プリマハムの株主優待をもらうには最低200株保有する必要がありますが、年に1回このレベルのハムを年末年始に食べれるのであれば、購入を検討する価値はあると思います。

2022年9月分

有名なハムメーカーから高級ハムが送られてきました📦

箱
真っ赤っかな箱ですね😲

冷蔵便で送られてきました。外からでもプリマハムってわかりますね。それでは開封作業を進めます✂️

化粧箱
化粧箱に高級感が出ていますね😲

それでは中を見てみましょう。

チラシ
匠の膳というブランドなんですね🤔

プリマハムの贈答用のハムブランド「匠の膳」が入っていました😲それではハムの見てみましょう。

匠の膳
匠の膳

こちらがプリマハムの贈答用のハム「匠の膳」で特選ロースハムです。かなり立派なハムですね🤤

内容
鹿児島県で作られているのですね🤔

匠の膳ロースハム
*内容量:500g
*賞味期限:23年1月18日
100gあたりの栄養成分表示
エネルギー:283kcal
タンパク質:16.8g
脂質:22.6g
炭水化物:3.1g
食塩相当量:2.1g

500gとは結構な大きさですね😲賞味期限は1月なので、お正月にいただこうと思います😋

今回は初めてプリマハムの優待品をいただきましたが、高級ハムの優待は受け取った時の満足感が大きくていいですね😊年1回ですが、毎年のお正月に高級ハムがあるのは嬉しいですね😊

-グルメ, 株主優待,
-, ,

テキストのコピーはできません。