SANKO MARKETHING FOODS(2762)
権利獲得月 :6月、12月
最低保有株数:100株
最低購入金額:9,600円(2025年8月22日終値)
2021年12月分(500株)
SANKOから株主優待が届きました。

株主優待が入っていると信じて開封します✂️

株主優待には色々と書かれています。私はゴールドのようです。それにしても注意書きが色々と凄いですね😅

裏側にも同じように注意書きが😅4月にはレトルトカレーが届くようですね。美味しいんですが、まだ前回のが残ってる😅

優待券は30%引いてくれるのが3枚です。実はコロナの影響で前回の優待券は全然使ってないんですよね😅今回こそ使おう😆
しばらくして今度はレトルトカレーが送られてきました。

前回同様「宅急便コンパクト」で送られてきました。この経費削減感がなんとも言えないですね😆
それでは開封します✂️

開封すると、そこにはレトルトカレーがあるのみ!送付状とか一切の手間はかけておりません。ただ株主に対する「気持ちの分だけスパイスは入れました」ということです。

昨年と特に変わってないですね。賞味期限は1年弱あります。
個人的にはここの応援カレー、美味しいので好きです🤤特にでかい具材が入っているわけではないのですが、おろし生姜が入っているせいか優しい味なんですね。長期保有すれば個数も増えるので、レトルトカレー狙いであれば長期保有検討もありではないでしょうか🤣



2021年12月分(500株)
社名が英語表記に変わったようですね。カレーは宅急便で送られてきました。

株主優待が宅急便コンパクトで送られてきたのは初めてですね。箱も大急ぎで作成したのか、色々とずれてしまってますね。箱詰めしている状況が目に浮かぶようです😅

ところで何故応援カレーなんでしょうか?「東京チカラめし」といえば「焼き牛肉丼」だと思うんですけど?

理由は書かれてますが、なぜカレーなのかまでは書かれてないですね。まぁ災害時の炊き出しがカレーと連想すれば分からないでもないですが。
一時は出店がすごかった東京チカラめしですが、今は全国で3店舗。昔一度食べただけですが、機会があれば食べに行こうかな😅