旅行 株主優待

【株主優待】宿泊割引券がもらえる🏨トーセイ(8923)

2024年11月(100株・1年以上保有)

トーセイから株主優待が送られてきました。

トーセイの封筒

それでは開封します。

トーセイのQUOカード

1年保有しましたのでQUOカードが入っていました。1,000円分あるとコンビニとかで使えて便利ですね。

トーセイの優待券

こちらが優待券となります株数や保有年数に関係なく、一律3,000円分となります。

トーセイの利用説明

利用可能ホテル
*トーセイホテル ココネ神田
*トーセイホテル ココネ上野
*トーセイホテル ココネ浅草蔵前
*トーセイホテル ココネ上野御徒町
*トーセイホテル ココネ浅草
*トーセイホテル ココネ鎌倉
*トーセイホテル&セミナー幕張
*トーセイホテル ココネ築地銀座プレミア

利用できるホテルは裏面にあります。基本的には都心がメインですね。内容は昨年と同じです。

不動産はインフレに強く、さらにホテル需要は高まっています。株価も配当も今後上がっていくのか期待したい銘柄です。

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村 株主優待ランキング

2023年11月分(100株)

トーセイから株主優待が送られてきました✉️

トーセイの封筒

それでは開封します✂️

トーセイの株主様ご優待宿泊割引券

こちらが宿泊割引券となります。利用できるホテルや条件は裏面に書かれています。

トーセイの優待利用条件

こちらがホテル利用条件です。

利用可能ホテル
*トーセイホテル ココネ神田
*トーセイホテル ココネ上野
*トーセイホテル ココネ浅草蔵前
*トーセイホテル ココネ上野御徒町
*トーセイホテル ココネ浅草
*トーセイホテル ココネ鎌倉
*トーセイホテル&セミナー幕張
*トーセイホテル ココネ築地銀座プレミア

首都圏エリアのみですね🤔

また予約は直接電話するかトーセイホテル公式サイトから予約するかどちらかになります。

最近は首都圏のホテルの宿泊価格は上昇していますので、株主優待で安く泊まれるのはありがたいですね☺️

-旅行, 株主優待
-,

テキストのコピーはできません。