飛行機を見ながら食事ができる ブルーコーナー UC店に行ってきました🚶
![新整備場駅](https://mbakabunushiyutai.net/wp-content/uploads/2024/01/空港施設新整備場駅-1024x768.jpg)
お店は新整備場駅(東京モノレール)の近くにあります。ここの駅はこの近辺で働く方達の駅のため、それ以外で来る人は今回行くお店で蚊b主優待を使う人たちではないのかなと思います😅
![外観](https://mbakabunushiyutai.net/wp-content/uploads/2024/01/空港施設UC外観-768x1024.jpg)
お店は新整備場駅を出た正面のビル2階となります。駅近なのはいいですね☺️
![階段](https://mbakabunushiyutai.net/wp-content/uploads/2024/01/空港施設UC階段-1024x768.jpg)
ビルに入ると正面に階段があります。お店は2階にありますのでこのまま登ります。
![入口](https://mbakabunushiyutai.net/wp-content/uploads/2024/01/空港施設UC入口-1024x768.jpg)
階段を登って左に行くとお店があります。奥には喫煙所がありますね🚬
![カウンター席](https://mbakabunushiyutai.net/wp-content/uploads/2024/01/空港施設UCカウンター席-1024x768.jpg)
お店に入りました。何も言わないと奥のテーブル席を案内されますので、今回はカウンター席をお願いしました。
![コンセント](https://mbakabunushiyutai.net/wp-content/uploads/2024/01/空港施設UCカウンター席コンセント-1024x768.jpg)
カウンター席にはコンセントが充実していますね🔌
![模型飛行機](https://mbakabunushiyutai.net/wp-content/uploads/2024/01/空港施設UC模型飛行機-1024x768.jpg)
カウンター席には色々な航空会社の模型飛行機が置かれているのがいいですね✈️
![空港](https://mbakabunushiyutai.net/wp-content/uploads/2024/01/空港施設UC空港-1024x768.jpg)
窓からは少し遠いですが、空港が見えます。
![飛行機](https://mbakabunushiyutai.net/wp-content/uploads/2024/01/空港施設UC飛行機-1024x768.jpg)
ちなみに昼間は飛行機がよく見えるようですが、夜は飛行機が見にくいですね😭
![メニュー](https://mbakabunushiyutai.net/wp-content/uploads/2024/01/空港施設UCメニュー1-768x1024.jpg)
こちらがメニューとなります。特に変わったメニューとかはありませんね🤔
![メニュー2](https://mbakabunushiyutai.net/wp-content/uploads/2024/01/空港施設UCメニュー2-768x1024.jpg)
夜の部でも定食はありますね😋ただランチ時間帯が混んでいたりするとご飯が早くなくなっていることもあります。特に株主優待配布前後はなりやすいそうです😅
![ドリンクメニュー](https://mbakabunushiyutai.net/wp-content/uploads/2024/01/空港施設UCドリンクメニュー-768x1024.jpg)
ドリンクメニューも充実しています。奥の席では空港関係者の飲み会もされていましたので、この辺りの職場で働かれている人たちには愛されているお店のようですね☺️
![ビール](https://mbakabunushiyutai.net/wp-content/uploads/2024/01/空港施設UCビール-768x1024.jpg)
それではビールから始めたいと思います🍺
![唐揚げ](https://mbakabunushiyutai.net/wp-content/uploads/2024/01/空港施設UC唐揚げ-1024x768.jpg)
こちらは唐揚げです🍗ひとつひとつが大きくてジューシーです😋
![角煮](https://mbakabunushiyutai.net/wp-content/uploads/2024/01/空港施設UC角煮-1024x768.jpg)
角煮です。大根や茹で卵にもしっかりと味が染み込んでいて美味しいですね😋ちょっと甘めです。
![カマンベールベーコン包み焼き](https://mbakabunushiyutai.net/wp-content/uploads/2024/01/空港施設UCカマンベールベーコン包み焼き-1-1024x768.jpg)
こちらは「カマンベールベーコン包み焼き」です。たっぷりのカマンベールチーズとベーコンのしょっぱさがよく合います。特に焼きたてで出てくるのがいいですね😋ただカロリーを気にしてはいけません😂
![オニオンリング](https://mbakabunushiyutai.net/wp-content/uploads/2024/01/空港施設UCオニオンリング-1024x768.jpg)
オニオンリングです。ケチャップとよく合います😋
![焼きそば](https://mbakabunushiyutai.net/wp-content/uploads/2024/01/空港施設UC焼きそば-1024x768.jpg)
〆の焼きそばです。野菜たっぷりでボリュームもしっかりとあります😋
![マイルが貯まります](https://mbakabunushiyutai.net/wp-content/uploads/2024/01/空港施設UCマイルが溜まります-1024x768.jpg)
お会計です。今回は優待券以上に使いましたので、差額を支払います。優待券分だとマイルは貯まりませんが、優待券以外だとANAかJALのマイルが貯まります。
味としては至って普通なのと、旅行のついでに行くには時間帯や場所が不便ですね😥ただ飛行機が好きな人は平日昼過ぎからまったり眺めるのにはいいかもしれませんね☺️
![徒歩1](https://mbakabunushiyutai.net/wp-content/uploads/2024/01/空港施設UC徒歩1-768x1024.jpg)
さて、ここのお店ですが、歩いて羽田空港第1ターミナルに行くことができます。GoogleMapだと分かりにくいので、酔い覚ましも兼ねて歩いて行こうと思います。
まずは新整備場駅とは逆向きに歩いて行きます🚶
![階段](https://mbakabunushiyutai.net/wp-content/uploads/2024/01/空港施設階段-768x1024.jpg)
高架橋の手前まで行くと階段を降ります。
![トンネル](https://mbakabunushiyutai.net/wp-content/uploads/2024/01/空港施設UCトンネル-768x1024.jpg)
階段を降りたらそのまま道路に沿って歩いて行きます。
![出口](https://mbakabunushiyutai.net/wp-content/uploads/2024/01/空港施設UCトンネル出口-1024x768.jpg)
長い高架橋下を抜けるとそのまま歩道を歩いて行きます🚶
![徒歩](https://mbakabunushiyutai.net/wp-content/uploads/2024/01/空港施設UC徒歩2-1024x768.jpg)
そのまま空港の外れを歩いて行きます🚶
![羽田空港第1ターミナル](https://mbakabunushiyutai.net/wp-content/uploads/2024/01/空港施設UC羽田空港-768x1024.jpg)
羽田空港第1ターミナルの荷下ろし場が見えてきました。これで到着です。
ここのお店は「羽田空港から歩いていける」と書いている人を散見しますが、第2ターミナルからだとバス移動など使わないと時間かかりすぎますし、それなりの距離とアップダウンがあるので、荷物があると辛いですね😥なのでモノレールで行かれることをお勧めします。
今回訪問したお店のご紹介
ブルーコーナーUC店
株主優待:空港施設(8864)
最寄駅:新整備場駅
〒144-0041 東京都大田区羽田空港3丁目5−10 ユーティリティセンタービル 2F
GoogleMapのクチコミも書いています☺️
![にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ](https://b.blogmura.com/stock/yutai/88_31.gif)
にほんブログ村
![株主優待ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2355_1.gif)
![](https://static.fc2.com/blogranking/ranking_banner/b_02.gif)