恵比寿というとお酒が好きな人がまず想像するのが「ヱビスビール」でしょうか。ここにはサッポロビールの本社もあり、昔はビールも作っていたエリアです。今日はここにあるビアホールに行ってきました🚶

お店に到着しました。「EBISU FOOD HALL」とオシャレに表示されていますね😲これはテンションが上がります😊

お店に到着しました。テラス席もあるんですね😲

料理もアルコールも色々とあるようですね😲あとビールが600円からっていいお値段ですね😅
それでは中に入りましょう。

お店に入ると、中央にカウンター席やテーブル席があり、両サイド合わせて4箇所に厨房がありますね😲なるほど、それでホールなんですね😊

こちらはアルコール専門の厨房ですね😲たくさんのグラスにびっくりです😊

こちらは魚料理専門のようですね🤔あとパスタも作っているようですね😊

こちらはグリル料理専門コーナーですね。

ちょっと見づらいですが、写真の右側にあるのが「BITES TAPAS」です。こちらは小皿料理が出てくるといったところでしょうか🤔ちなみにこことアルコールのところにレジがありますので、お会計はそちらで行います。
厨房はこんな感じで4箇所に分かれていますが、実際にはドリンクも料理も店員さんが持ってきてくれるのでお客としては特に問題ありません。
それでは注文しましょうか😋

注文はQRコードを読み込んでスマホで行います。最近はこのタイプのお店増えましたね😊

こちらが総合画面ですね😊おすすめ料理は上に大きな写真で出てくるようです。しかしどれも美味しそうですね😋

商品を選択すると、写真と一緒にかなり詳細な説明が出てきます。ここまで書いてくれていると商品を選びやすくていいですね😊
それではどんどん注文していきましょう🤤

名前の通り、真っ黒な黒ビールですね😲うん、ここの黒ビールは美味しいですね😋

まずは健康のためにガーリックケールです😋ケール特有の苦味をガーリックで和らげてくれていますね。火も通しすぎていないのでビタミンも壊れていないと思うので、体にいいですね😊

続いてマグロの血合い揚げ。ここも独特の香りのある部位ですが、刻んだネギとパクチーでいい感じになっています。それにしても安い部位とはいえ、値段の割にボリュームがありますね😲

本日のメインである「ラム肩ロースのモロッコ煮込み」です。ラム肉なので非常にあっさりとした感じになっているので、添えられているチーズと一緒に食べる感じですね😋

〆のガーリックライスです。注文してすぐ出てきたのは驚きでした😲乗っかっているものはよくわからなかったですが、ガーリックライスと一緒に食べると美味しかったです😋

株主優待利用証明書です。今回は安く済ませようとしましたが、それなりにしましたね😅
今回のお店はビアホールの形態を取っていましたので、アルコールもグレードのいいものが多い代わりに料理はシェアを前提にしているので一つ一つがボリュームがありましたね。しかも料理については安いものから揃えているので、まさにお酒を楽しむためのビアホールでした😊なので私もアルコール2杯にして料理は半分でもよかったかなぁ〜と、ちょっと後悔しました😅黒船ポーター、結構美味しかったので😓
今回訪問したお店のご紹介
エビスフードホール
株主優待:クリエイト・レストランツ・ホールディングス(3387)
最寄駅:恵比寿駅(山手線、埼京線、日比谷線)
〒150-0022 東京都渋谷区恵比寿南1丁目1−9 岩徳ビル 1階
GoogleMapのクチコミも書いています😊

にほんブログ村

