ザ・プラチナムという食べ放題のお店があると聞いて行ってきました🚶

お店はソラマチの6階にあります。なかなかオシャレな外観ですね☺️

こちらは平日メニューとなります。ドリンクバーも最初から付いているのでわかりやすくて良いですね☺️

今日の平日ランチでは「ローストポーク」がランチタイム限定であるようです😳これは食べないといけませんね🤤あとはオーダーごとに焼いてクレープも魅力的です🥰

こちらはディスプレイになります。なかなか美味しそうですね😋

お店に入ると2箇所、外に抜けています😳景観はそこまでいいとは言えませんが、開放感はすごく良いです☺️

ソファー付きのテーブル席に案内されました。簡単にお店のルールについて説明を受けて、料理を取りに行きます😋

こちらは「彩りデリ」です。サラダコーナーの一角にありますが、見た目も味もすごく良いですね😋「ヤムウンセン」「ブロッコリーとしらすのガーリック」「さつま芋とりんごのマスカルポーネ」「青菜とアサリのガーリックバター醤油」「合鴨と柚子のキャロットラベ」「ベーコンと海老のポテトサラダバジル風味」「カボチャとケールのケークサレ」「イカとオリーブのトマト煮」
種類の多さもさることながら、ぶっちゃけどれも上手い😋料理も手が混んでいますし、ビュッフェスタイルでこの味は凄いですね😳これは他も期待できそうです🤤

こちらはローストポークです🐖一見脂身が多そうですが、マスタードとマッチして美味しかったです😋

こちらはサラダコーナーです。個人的には茹で卵があることに驚きでした😳

こちらはパスタとピザのコーナーです。焼きたてと出来立てなので美味しいです😋特にパスタはソースとよく絡んでいるのと具沢山なのが嬉しいです😋

こちらは揚げ物です。出来立ての「フィッシュ&チップス」がなかなかいけます😋「フライドチキンタルタルソース」はお肉もジューシーで美味しいです😋

こちらは「ブイヤベース」です。かなり具沢山で味がしっかりとしています😳蟹や魚も味がついているし、かなり贅沢なスープですね😋

こちらは「マンゴーカレー」です。お肉は鶏肉ですが、マンゴーとすごく合います😋マンゴーの香りと甘みがカレーのスパイスがよく合いますね😋これはリピートしたいカレーですね🍛

こちらはドリンクバーです。一見普通のドリンクバーですが「ルイボスティー」や「フルーティス ピーチ&ライチ」など他のドリンクバーにはないものがありますね😳

こちらはデザートコーナーです。見た目もいいですし美味しいですね😋

こちらはフルーツコーナーです。ライチやパイナップルなどあっていいですね😋

こちらはアイスクリームコーナーです。アイスクリームは「チョコレート」「バニラ」「抹茶アイス」「ストロベリー」「ラムレーズン」と6種類ありますね😋

こちらはクレープコーナーです。クレープはオーダー制なので早速注文してみましょう🤤
目の前でクレープを作ってくれるので動画を撮ってみました📷めちゃくちゃ美味しそうです🤤

出来立てクレープです。トッピングは自分で行います😋

周囲にあるクリームやフルーツなどを色々と載せてみました🤤クレープ自身はそこまで甘くないので、甘いものをたっぷり乗せても大丈夫です😋これは最高に美味しいですね😋

株主優待利用証明書です。追加料金が一切ないのがいいですね☺️
今回はソラマチにある食べ放題のお店にきましたが、想像以上に良かったですね☺️特に終日や休日は混んでいるので平日に来ましたが、平日も結構混みますね😳それくらい美味しいですね😋
今回訪問したお店のご紹介
ビュッフェ ザ・プラチナム 東京ソラマチ
株主優待:クリエイト・レストランツ・ホールディングス(3387)
最寄駅:とうきょうスカイツリー駅、押上駅
〒131-0045 東京都墨田区押上1丁目1−2 東京スカイツリータウン東京ソラマチ 6F
GoogleMapのクチコミも書いています☺️

にほんブログ村

