ドトールのパンケーキを食べるために「ドトール珈琲農園」に行ってきました🚶

外観は木目調に作ってあって、農場の雰囲気が出ていますね😲

お店は2階にあります。入口からそのまま階段で2階に上がります。

モーニングは低価格からあるんですね😲それではお店に入ります。

内装の作りが凄い豪華ですね😲これは色々と楽しみです。

ものすごく豪華な作りですね😲席数もしっかりありますね。

個室も作りがいいですね😲打ち合わせにも使えて良さそうですね😊

ソファー席も豪華ですね。これだけ種類があれば自分がくつろぎたい席が選べていいですね😊

LED照明が普及してからあまりみなくなりましたが、ここのお店の照明はシャンデリアなんですね😲ソファーとのバランスもよく、昔の豪華な応接室みたいな感じですね😲

オートミールのパンケーキもあるそうです😲平日だとドリンク付きなのはいいですね😊パンケーキも追加できるようです😲今回はこれを注文しようと思います😋

いつもは紅茶なのですが、今朝はコーヒーにしました😊これぞモーニングって感じでいいですね😋
それでは見ていきましょう。

ドトールでほとんどホットコーヒーを注文したことがないのでわからないのですが、カップにはドトールのロゴである黄土色のコーヒー豆がプリントされていますね😊
-1024x768.jpg)
オートミールパンケーキは2枚にしてみました。小瓶に入っているのはメープルシロップです。バターも目玉焼きもあるので、自分の好みに合わせていただくことができますね😋

パンケーキ2枚にしたのはおそらく足りないだろうなと思っての追加だったのですが、実際そんなことはなく、ベーコンやソーセージがかなりのボリュームを持っていました😅なので朝から食べすぎて大変なことになりました😓
ソーセージにはハーブが入っており、香りだけでなく味も良かったですね😋

株主優待利用証明書です。珈琲農園もバリューカードが使えるので問題ないですね😊
ドトール珈琲農園はドトールの中でも最上位のブランドとなります。それはドリンク、料理、内装、広さと全てがドトールトップクラスを意味します。もしお店を見かけることがあれば、一度行かれることをお勧めします😊
今回訪問したお店のご紹介
ドトール珈琲農園 大宮駅東口店
株主優待:ドトール・日レスホールディングス(3087)
最寄駅:大宮駅(JR東日本)
〒330-0846 埼玉県さいたま市大宮区大門町1丁目94 第三やすなビル
GoogleMapのクチコミも書いています😊

にほんブログ村

