最近大阪王将には言ってないなぁと思い、今日は大阪王将でランチするために行ってきました😋
![外観](https://mbakabunushiyutai.net/wp-content/uploads/2022/03/イートアンド王将黄色外観-1024x768.jpg)
最近できた店舗は昭和時代の街の中華屋さんをイメージしているのか、黄色いお店になってますね🤔今まではコーポレートカラーの赤色が主役だったと思いますが。太陽のトマト麺が赤いから、違いを出したのかな?
![肉だくルースー看板](https://mbakabunushiyutai.net/wp-content/uploads/2022/03/イートアンド肉だくルースー看板-768x1024.jpg)
「肉だくルースーニラ玉天津飯」は肉がてんこ盛りで、肉食ってる感が凄くありそうですね🤤
![アプリ案内](https://mbakabunushiyutai.net/wp-content/uploads/2022/03/イートアンド王将アプリ案内-768x1024.jpg)
普段は赤色の店舗に行くので知らなかったのですが、黄色の店舗は公式アプリでクーポンやポイントが貯まるのですね😲ちなみにアプリ注文ですが、席にあるQRコードを通して注文すると対象だそうです。なので店員んさんに直接注文するとカウントされません😅なんかすごい仕様のアプリです😅もちろん黄色い店舗は初めてで案内もなかったので、店員さんに直接注文してしまいました😓
![](https://mbakabunushiyutai.net/wp-content/uploads/2022/03/イートアンド王将イオン-1024x768.jpg)
右側のQRコードが先ほど話した注文コードです。後イオンのクレジットカードと何気に提携しているようです。ただ対象金額が一人では不可能に近いので、諦めました🤣
![肉だくルースーニラ玉天津飯](https://mbakabunushiyutai.net/wp-content/uploads/2022/03/イートアンド王将肉だくルースーニラ玉天津飯-1024x768.jpg)
予想の斜め上でやってきた「肉だくルースーニラ玉天津飯」です。最初はカレーが出てきたかと思いました🤣本当にルースー(細切り肉)が大量に入ってますね😳しかも天津飯とよく合います。しかし食っても食っても減らないルースーは驚きです🤣まさに肉の暴力!満足感ありすぎです😆
![](https://mbakabunushiyutai.net/wp-content/uploads/2022/03/イートアンド王将肉だくルースーレシート-768x1024.jpg)
株主優待利用証明書です。餃子付きだったので値段が高くなりましたが、株主優待でまあまあな金額になってくれました。
大阪王将は昭和を連想させる中華料理の定食屋さんで個人的には好きです。ただ油をふんだんに使ってるので、カロリーが気になるところが不安点ですが😅
![にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ](https://b.blogmura.com/stock/yutai/88_31.gif)
![株主優待ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2355_1.gif)
![](https://static.fc2.com/blogranking/ranking_banner/b_02.gif)