屋台系の居酒屋を運営している一家ホールディングスですが、千葉県で2店舗運営しています。今回はそんなお店に行ってきました。
![外観](https://mbakabunushiyutai.net/wp-content/uploads/2022/02/一家ハンサム外観-1024x768.jpg)
日本にあるのにハングル全開なので、すぐにわかりますね。ただなんと書いているかは読めないですが😅
![限定メニュー](https://mbakabunushiyutai.net/wp-content/uploads/2022/02/一家ハンサム限定メニュー-1-768x1024.jpg)
2月の限定メニューは「明太チーズトッポギスンドゥブ定食」です。スンドゥブは余り美味しいものに出会ったことがなかったのですが、店員さんにも一押しされたので注文しました。
![ランチメニュー](https://mbakabunushiyutai.net/wp-content/uploads/2022/02/一家ハンサムランチメニュー-768x1024.jpg)
こちらが通常のランチメニューです。値段的にはお得だと思います。あとチキンも食べてみたかったので、オプションのヤンニョムをつけました。
![水](https://mbakabunushiyutai.net/wp-content/uploads/2022/02/一家ハンサム水-768x1024.jpg)
お水は韓国のビールメーカー「ハイト」が各テーブルに置かれており、セルフサービスで入れます。韓国の空気を徹底していますね。
![店内](https://mbakabunushiyutai.net/wp-content/uploads/2022/02/一家ハンサム店内-1024x768.jpg)
店内は数カ所に大型テレビを設置して、韓流の映像を流しています。ここまでとんがった店作りをチェーン店がするのは珍しいですね😲
![ヤンニョム](https://mbakabunushiyutai.net/wp-content/uploads/2022/02/一家ハンサムヤンニョム-1024x768.jpg)
ヤンニョムが出てきました。韓国ではチキン屋が流行っているので気になってましたが、唐揚げがベースでソースで味変なのですね。カロリーお化けですね😓ヤンニョムはコチジャンの味がしっかりしていて、さほど辛くもなく美味しかったです😋
![明太チーズトッポギスンドゥブ定食](https://mbakabunushiyutai.net/wp-content/uploads/2022/02/一家ハンサム明太チーズトッポギスンドゥブ定食-1024x768.jpg)
期間限定の「明太チーズトッポギスンドゥブ定食」です。メニューの写真と違うように見えますが、スープの中にしっかりと入っています。かなり具沢山です😲
小鉢はナムルの盛り合わせで、ご飯は並です。隣の方が大盛りにしてましたが、この器にこんもりと盛られていました。倍かな🤔あと辛くしたいといえば、別途薬味をつけてくれるようです。
スンドゥブですが、トッポギが入っているのでボリュームはしっかりとあります。なのでご飯は並でも十分です。豆腐も大きいし型崩れしていないのがいいですね🤤味はしっかり知っていて薄いことはなく、標準だと辛くなく汗をかくことはありません。また口の中が火傷しない程度の熱さで提供されるのはありがたいです。あと細かいですが、髪エプロンもついています。これはいいですね😊
![レシート](https://mbakabunushiyutai.net/wp-content/uploads/2022/02/一家ハンサム明太レシート-768x1024.jpg)
株主優待利用証明書です。差額はクレジットカード払いです。
スンドゥブ参入している会社は多いのですが、熱かったりスープが薄かったり、具材が少なかったりと余りいい印象はなかったのですが、ここのは今まで食べた中で一番美味しく価格も抑えています。
また焼肉などの韓国料理を代表するものが一通り揃っているようですので、韓国料理に興味がある方は一度行かれてみてはいかがでしょうか。
![にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ](https://b.blogmura.com/stock/yutai/88_31.gif)
![株主優待ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2355_1.gif)
![](https://static.fc2.com/blogranking/ranking_banner/b_02.gif)