以前訪問したルパンですが、各お店でご当地カレーパンを作っていると紹介させていただきましたが、今回はそのご当地カレーパンがご当地でNo!を撮ったことがあると聞いて行ってきました🚶
【優待食堂・東京 調布】鉄道会社が運営している美味しいパン屋さん😋ルパ(京王電鉄・9008)

吉祥寺駅に到着しました。お店は駅と同じ建物にあるので移動します。

お店は1界にあります。ガラス張りの店舗なので、すごくオシャレに感じますね😲

お店には「吉祥寺カレーパン」として大きく取り上げていますね🤔
それではお店の中に入りましょう。

お店はパンコーナーと喫食コーナーとあるのでかなり広いです。それにしてもパンが豊富にありますね😲

それではお盆とトングをとって色々と買っていきましょう🤤

入口にはお店一押しの吉祥寺カレーパンを置いていますね🤤揚げたてなんて最高ですね。

サンドイッチやバーガーの種類が豊富ですね😲

サンドとバーガーの種類が尋常じゃない😲どれも食べたい🤤

惣菜パンだけでなく、甘い系統のパンも種類が豊富ですね😋

この時間帯はまだ陳列されていませんが、食パンもちゃんとあります😊
それではテイクアウトします。

こちらはフランスパンとベーコンを合わせたものです。一口サイズで食べれる大きさと嚙み切り安い硬さなのがいいですね😋顎が疲れなくていいです😊味も美味しいです。

こちらはベーコンエッグパン。パンの上に厚切りベーコンと目玉焼きが乗っかっているのですが、塩胡椒の味付けが絶妙で、これ1個で朝はボリュームも十分といった感じですね😋ここの会社の惣菜パンはベーコンがあっても塩の加減が非常にうまいですね🤔

吉祥寺カレーパンは専用の袋に入っています。それでは取り出しましょう。

外観は普通のカレーパンですね。それでは中身を見てみましょう。

電子レンジで温めたのですが、包丁で切ってもカレーが流れ出ないですね😲まぁそのほうがカレーパンとしては食べやすいですしね😋チーズはチェダーチーズで、カレーとよくあっていますね。濃厚で美味しいカレーパンでした😋さすがNo1を名乗るだけのことはありますね。

株主優待利用証明書です。1,000円超えないと使えないので、色々買いました😅でもどれも美味しかったので、問題なかったです🤣
今回も京王電鉄の経営しているルパに行きましたが、普通に美味しいですね🤤むしろ普通のパン屋さんより美味しいと思います。鉄道会社なので良い場所を確保できるメリットだけでなく、美味しいパンも出せるのであれば、これで売れない理由はありません。こういった鉄道外収益の取り組みを見ていくのも面白いですね😊
今回訪問したお店のご紹介
ベーカリー&カフェ ルパ 吉祥寺店
株主優待:京王電鉄(9008)
最寄駅:吉祥寺駅(中央線、井の頭線)
〒180-0003 東京都武蔵野市吉祥寺南町2丁目1−25 キラリナ京王吉祥寺1階
GoogleMapのクチコミも書いています😊

にほんブログ村

