2024年3月末を持って株主優待は廃止となります。
オリックス最後の株主優待が送られてきました
![小包](https://mbakabunushiyutai.net/wp-content/uploads/2024/01/オリックス2403小包-1024x768.jpg)
冷凍で送られてきました。それでは開封します✂︎
![包装](https://mbakabunushiyutai.net/wp-content/uploads/2024/01/オリックス2403化粧箱-1024x768.jpg)
包装を取ります。
![発泡スチロール](https://mbakabunushiyutai.net/wp-content/uploads/2024/01/オリックス2403発泡スチロール-1024x768.jpg)
発泡スチロールが出てきました。それでは中身を確認しましょう
![ローストビーフ一式](https://mbakabunushiyutai.net/wp-content/uploads/2024/01/オリックス2403ローストビーフ一式-768x1024.jpg)
ローストビーフが2個とたれ、西洋わさびが入っていました見るからに美味しそうですね
![ローストビーフ](https://mbakabunushiyutai.net/wp-content/uploads/2024/01/オリックス2403ローストビーフ-1024x768.jpg)
ローストビーフは丁寧にローストされており、香辛料もきれいに全体にまぶされていましたそれでは切ってみましょう。
![断面](https://mbakabunushiyutai.net/wp-content/uploads/2024/01/オリックス2403ローストビーフ断面-1024x768.jpg)
こちらがローストビーフの断面です。いい色のお肉ですね
![ローストビーフ丼](https://mbakabunushiyutai.net/wp-content/uploads/2024/01/オリックス2403ローストビーフ丼-1024x768.jpg)
ローストビーフ丼にしてみましためちゃくちゃ肉の味が濃くて筋がなくて美味しいですね
硬すぎすでも柔すぎなくていい感じです。それに西洋ワサビとも良く合います。ローストビーフ丼はあまり好きではないのですが、これは別物ですね。本当に美味しかったです
オリックスの株主優待はこれで終わりですが、業績も良く株価も配当金も上昇しているので、今後は増配株としてガチホして行く予定です
![にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ](https://b.blogmura.com/stock/yutai/88_31.gif)
にほんブログ村
![](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2355_1.gif)
![](https://static.fc2.com/blogranking/ranking_banner/b_02.gif)
2023年3月分(100株・長期保有)
オリックスから株主優待の商品が届きました
![箱](https://mbakabunushiyutai.net/wp-content/uploads/2024/01/オリックス2303箱-768x1024.jpg)
それでは開封しましょう
![開封](https://mbakabunushiyutai.net/wp-content/uploads/2024/01/オリックス2303開封-1-1024x768.jpg)
開封しました。お肉が色々と詰まっていますねそれでは取り出しましょう
![中身](https://mbakabunushiyutai.net/wp-content/uploads/2024/01/オリックス2303中身-1024x768.jpg)
今回は長野県のハム、ソーセージの詰め合わせです。どれもボリュームがあり肉質がとても良かったですこのレベルのハムやソーセージはなかなか食べることはないですね
これだけのものを株主優待でいただけるのはさすがオリックスと言うべきでしょうか。しっかりと堪能させていただきました
オリックスの株主優待は次回が最後ですが、これだけ充実した株主優待が無くなるのは、本当に残念です
2022年3月分(100株・長期保有)
オリックスのふるさと優待で注文していた「たかのの冷凍棒寿司」が届きました
【株主優待】オリックス 22年3月分(8591)100株・3年超保有
![箱](https://mbakabunushiyutai.net/wp-content/uploads/2022/10/オリックス2203棒寿司箱-1024x768.jpg)
冷凍便で送られてきました。たかのは創業明治29年の駅弁屋さんです。
それでは開封します
![化粧箱](https://mbakabunushiyutai.net/wp-content/uploads/2022/10/オリックス2203棒寿司化粧箱-1024x768.jpg)
箱には特に何も書かれていませんね
それでは蓋をとってみましょう。
![開封](https://mbakabunushiyutai.net/wp-content/uploads/2022/10/オリックス2203開封-1024x768.jpg)
あまり読まないですが、やはり挨拶状や送付状が丁寧に入っていると、株主を大切にしている会社だと感じますよね
それでは棒寿司を見てみましょう
![棒寿司](https://mbakabunushiyutai.net/wp-content/uploads/2022/10/オリックス2203棒寿司-1024x768.jpg)
オリックスふるさと優待Aコース(22年3月分)たかのの棒寿司
*焼き鯖寿し
*炙りのどぐろ棒寿し
*蟹棒寿し
どれも高級品ですねこれは早く食べたいです
それでは一つ開けてみましょうか
![蟹](https://mbakabunushiyutai.net/wp-content/uploads/2022/10/オリックス2203棒寿司蟹-1024x768.jpg)
蟹棒寿しから取り出してみました。立派で肉厚の蟹がぎっしりと真空パックの中で凍っていますね
これをレンジで500W3分か流水で25分で解凍します
![解凍済](https://mbakabunushiyutai.net/wp-content/uploads/2022/10/オリックス2203蟹棒寿司解凍-1024x768.jpg)
解凍しました。確かに肉厚の蟹がぎっしりと乗っかっていますね
で、食べてみた感想。。。。。。酢飯が粉っぽい他のでも電子レンジも流水も試しましたが、ダメですね。どうやっても粉っぽいです
大手食品会社だとトレハロース使って冷凍しても味が変わらないようにするのですが、、、、残念です
カタログギフトは色々選べて良い反面、商品によって当たり外れがあるのも事実です。年に1回の優待なので、あまりハズレは引きたくないんですよねぇ
2021年3月分(100株・長期保有)
株主優待で商品を頼んだ後、一番気になるのは美味しいかどうかです。今回はオリックスの株主優待でもらった牛タンをいただきました
![牛たん塩仕込み](https://i0.wp.com/mbakabunushiyutai.net/wp-content/uploads/2022/01/%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B92103%E7%89%9B%E3%81%9F%E3%82%93%E5%A1%A9.jpg?resize=768%2C1024&ssl=1)
まずは塩仕込みをしっかり解凍させてから開封します
![内梱包](https://i0.wp.com/mbakabunushiyutai.net/wp-content/uploads/2022/01/%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B92103%E7%89%9B%E3%81%9F%E3%82%93%E5%A1%A9%E5%86%85%E6%A2%B1%E5%8C%85.jpg?resize=920%2C690&ssl=1)
牛タンを生で食べる人はいないとは思いますが、焼いて食べるよう強く訴えかける文字が大きく書かれていますね
更に開封します
![開封](https://i0.wp.com/mbakabunushiyutai.net/wp-content/uploads/2022/01/%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B92103%E7%89%9B%E3%81%9F%E3%82%93%E5%A1%A9%E9%96%8B%E5%B0%81.jpg?resize=920%2C690&ssl=1)
牛たんには1枚1枚食べやすいように切り込みが入れられていますね。これなら分厚くても安心していただけます
![焼いてます](https://i0.wp.com/mbakabunushiyutai.net/wp-content/uploads/2022/01/%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B92103%E7%89%9B%E3%81%9F%E3%82%93%E5%A1%A9%E7%84%BC%E3%81%8F.jpg?resize=920%2C690&ssl=1)
フライパンで両面焼くだけなので簡単です。しかも切り込みが入っているので、中まで火が通りやすくて素人でも綺麗に焼けます。
![焼き上がり](https://i0.wp.com/mbakabunushiyutai.net/wp-content/uploads/2022/01/%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B92103%E7%89%9B%E3%81%9F%E3%82%93%E5%A1%A9%E7%84%BC%E3%81%8D%E4%B8%8A%E3%81%8C%E3%82%8A.jpg?resize=920%2C690&ssl=1)
焼き上がりました。かなり分厚いのですが、切り込みが入っているおかげで簡単に噛み切れます。しかも味が染み込んでいるので何も受けなくてもいただけます。ご飯でもお酒でも合うので最高ですね
![牛たん味噌](https://i0.wp.com/mbakabunushiyutai.net/wp-content/uploads/2022/01/%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B92103%E7%89%9B%E3%81%9F%E3%82%93%E5%91%B3%E5%99%8C.jpg?resize=768%2C1024&ssl=1)
肉と味噌の組み合わせはなんとなく文明開花のイメージなので、イラストの雰囲気がぴったりですね。
それでは開封します
![内梱包](https://i0.wp.com/mbakabunushiyutai.net/wp-content/uploads/2022/01/%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B92103%E7%89%9B%E3%81%9F%E3%82%93%E5%91%B3%E5%99%8C%E5%86%85%E6%A2%B1%E5%8C%85.jpg?resize=768%2C1024&ssl=1)
味噌だから梱包の色は黄色掛かっているのでしょうか。そして塩と違って1パックとなります。
![焼く](https://i0.wp.com/mbakabunushiyutai.net/wp-content/uploads/2022/01/%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B92103%E7%89%9B%E3%81%9F%E3%82%93%E5%91%B3%E5%99%8C%E7%84%BC%E3%81%8F.jpg?resize=768%2C1024&ssl=1)
味噌は焼くと味噌の焦げる匂いが堪らないこれだけでお腹が減ります。焼きすぎると味噌が焦げるので注意は必要ですが、こちらも切り込みが入っているので綺麗に簡単に焼けます。
![焼き上がり](https://i0.wp.com/mbakabunushiyutai.net/wp-content/uploads/2022/01/%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B92103%E7%89%9B%E3%81%9F%E3%82%93%E5%91%B3%E5%99%8C%E7%84%BC%E3%81%8D%E4%B8%8A%E3%81%8C%E3%82%8A.jpg?resize=920%2C690&ssl=1)
こちらも肉厚です。味噌もすごく美味しいのですが、5枚しかないのがすごく残念ですもっと食べたい
![厚切り芯たん塩](https://i0.wp.com/mbakabunushiyutai.net/wp-content/uploads/2022/01/%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B92103%E5%8E%9A%E5%88%87%E3%82%8A%E5%A1%A9.jpg?resize=768%2C1024&ssl=1)
最後は最初に紹介した同じ潮路込みなのですが、部材が「厚切り芯たん」と書かれています。ここまでが分厚いのにこれ以上厚いのがあるのかと思い、開封しました
![内梱包](https://i0.wp.com/mbakabunushiyutai.net/wp-content/uploads/2022/01/%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B92103%E5%8E%9A%E5%88%87%E3%82%8A%E5%A1%A9%E5%86%85%E6%A2%B1%E5%8C%85.jpg?resize=920%2C690&ssl=1)
中には発泡スチロールのまな板の上に3切れだけパックされています。どんだけ分厚いんだ
![焼き上がり](https://i0.wp.com/mbakabunushiyutai.net/wp-content/uploads/2022/01/%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B92103%E5%8E%9A%E5%88%87%E3%82%8A%E5%A1%A9%E7%84%BC%E3%81%8D%E4%B8%8A%E3%81%8C%E3%82%8A.jpg?resize=920%2C690&ssl=1)
分厚いので焼き上がると切り込みが大きく開いています。これも簡単に綺麗に焼けますし、凄く食べやすかったです
オリックスの牛タンは以上3種が送られてきます。どれも申し分ない美味しさですねもしオリックスの株主優待で牛タンを頼まれたことのない方は、ぜひ一度味わってもらいたいですね。特に3年超の方にはおすすめですね。