イオンファンタジーから株にし優待が送られてきました。

イオンのマークがモノクロ印刷ですね🤔あと毎回思いますが、エンブレムが特徴的なまでに豪華なので目立ちますね☺️
それでは開封ましょう✂️

株主優待が入っていました。右下に対象株数が書かれていますね🤔
それではさらに開封します✂️

株主さまご優待券が入っていました。私は100株保有なので2,000円分となります。

ちなみに優待券は100円単位でのチケットとなっています。なのでかなり利用しやすいですね☺️

利用対象についての記載もあります。基本的には飲食やリターンのあるゲーム、サービス料は対象外になるようですね🤔単純に遊んで消費するだけのゲームがメインですね☺️

今回は遅れてこのようなハガキが送られてきました😳イオンラウンジの会員証在中と書いていますね🤔
開封してみましょう。

開封すると紙ではありますがイオンラウンジの会員証が出てきました。今回からラウンジはアプリ登録でも可能となっているので、そちらにも対応しています。これは100株以上保有していたら送られてくるようです😳有効期限は1年間です。
2023年5月からイオンラウンジが順次再開となりました。それに合わせて上場しているイオングループの株主優待にイオンラウンジが追加されていますね🤔今まででも利用者が多いと問題になっていたのですが、今回の制度変更の発表とラウンジ利用者がさらに増加してどうなっていくのか、注目していきたいですね😊
【株主優待】イオンラウンジプレオープンに行ってきた😆イオンモール船橋
【株主優待】今度は優待券が届きました😊イオンファンタジー 22年8月分
【株主優待】今年も新米が届きました😊イオンファンタジー 22年2月分

にほんブログ村

