今回は株主優待が大幅拡充されて、初めての優待が届きました✉️

封筒には「株主優待」の文字がありますね☺️
それでは開封しましょう✂️

こちらが300株保有していた場合の株主優待です。ギフト商品3種類、電子チケットの中から選ぶことになります。
エー・ピーホールディングス 300株 株主優待
ギフト商品
*塚田農場と四十八漁場の良いとこ取り!満喫セット
地鶏炭火焼2パック、おかず味噌1パック、鶏ソーセージ1パック、鶏白湯塩煮込み2パック、越田商店のサバ文化干し1パック、ホッケの開き1パック、熟成金目鯛一夜干し1パック、塩辛1パック、かにみそ1パック、宇和島鯛めし1パック、明太子1パック、鮭フレーク
*炭火焼をつまみながら!鍋三昧セット
鶏白湯地鶏鍋1セット、大とろホルモンのもつ鍋1セット、地鶏炭火焼2パック
*厳選された毛ガニとおすすめの海産品!豪華海の幸セット
越田商店のサバ文化干し1パック、ホッケの開き1パック、熟成金目鯛一夜干し1パック、塩辛1パック、かにみそ1パック、宇和島鯛めし1パック、鮭フレーク、毛ガニ
電子チケット
*1万円
300株は1万円分なのでなかなか豪華ですね😳ただ商品だとお一人様にはちょっと量が多いので、今回は電子チケットを選択しました😅

今回から始まったエーピーホールディングスの電子チケットは、この「regionPAY」を利用します。そのためこのアプリをダウンロードする必要があります。

エーピーホールディングスの株主優待専用画面も登録していきます。この時株主番号が必要となりますので、株主番号が書かれている書面は捨てないようにしましょう😅
ここの画面から商品を選択していきます。選択後商品コードを入力していきます。

チャージが完了いたしました😆これで1万円分使えます🤭
で、このアプリ、かなりの優れものなんですよ☺️

なんとこのアプリ、エーピーホールディングスの株主優待が使えるお店が地図で表記されるんですよ😳これはいいですね。新しい店に行く時はいつも株主優待が使えるのか心配しながら入店しますが、これなら安心して入れます☺️
今回はエーピーホールディングスが株主優待を大幅拡充しましたが、ただ単に優待をよくしただけでなく利便性も良くなりましたね😳株主優待をここまで真剣に考える会社はなかなか珍しいですね☺️
以下、優待太郎がエー・ピーホールディングスの株主優待の使えるお店に行った時のブログです。よかったら読んでいってください☺️
写真をクリックしましたら、ブログに飛びます。
農家ごはん つかだ食堂
【優待食堂・神奈川 武蔵小杉】豚汁の美味しい食堂で酒を飲む🍺

しゃぶしゃぶつかだ
【優待食堂・東京 渋谷スクランブルスクエア】A5ランクのお肉を1,000円でしゃぶしゃぶで食べる😋

若どり屋
【優待食堂・東京 淡路町】低価格なのに美味しい焼き鳥屋。そして〆のラーメンが超美味しい😋

塚田農場
【優待食堂・期間限定】居酒屋の恵方巻 2023年版😋

【優待食堂・期間限定】土用の丑の日にしか販売されない特別なうな重 2022年版

【優待食堂】塚田農場でパクチー餃子を食べてきました。

【優待食堂・期間限定】居酒屋の恵方巻き 2022年版

【優待食堂・期間限定】居酒屋のクリスマスチキン

【優待食堂・期間限定】塚だまプリン

【優待食堂】新生!塚田農場爆誕

立ち寿司横丁
【優待食堂・東京 中野区】本格的なお寿司をお得な価格で!

(卸)芝浦食肉
【優待食堂・神奈川 川崎市】ホルモンが美味しい居酒屋

四十八漁場
【優待食堂・東京 秋葉原】塚田農場の魚専門店

すし屋つかだ(閉店しました)
【優待食堂・東京 南千住】週末しか営業しない高級鮨屋


にほんブログ村

