グルメ 優待食堂 株主優待

【株主優待】ついに100株でもハムがもらえました。 22年3月分(日本ハム・2282)100株保有

2022年9月21日

日本ハムは2022年3月より株主優待が大幅に変更となり、100株は今まで年2回の優待がもらえたのですが、年1回となりました。ただ優待の価格は倍となったので送料が1回分なくなったことにより内容が充実することになりました。その中で今まで100株は無縁であったハムが送られるようになりました。もちろんハムだけでなくレトルト品や冷凍食品も内容が改善されています。

私は前回の申込書で初登場のハムを選択したので送られてきました。

クール便
クール便で送られてきました。

ハムは痛みやすいのでクール便で送られてきました。
それでは開封します✂️

包装
日本ハムのロゴ開けでなく要冷蔵の文字が目立ちますね😲

包装は綺麗にされていますね。それでは包装も取ってしまいましょう✂️

挨拶状
挨拶状も入っていました😲

株主優待の商品には挨拶状がかなり高い確率で入っていますね。ただ読まない人は多いようですが😅そもそも開封もしてるのか怪しいところです。

箱
立派な箱ですね😲

ハムの入っている箱が立派すぎて驚きです😲このグレードが来るのであれば、株主優待が年1回になっても全く問題ないですね😆
それでは中を見てみましょう。

ロースハムと焼豚
ロースハムと焼豚

中も豪華で驚きました😲外側もそうですが、完璧に贈答用ですね😆これはすごく嬉しいですし、テンション上がります🤣
それではひとつひとつ見ていきましょう🤤

ロースハム
ロースハム

こちらはロースハムです。内容量は380gで賞味期限は22年10月15日と期間が短いですね😅詳細は裏面をご覧ください。

成分表
南日本ハムで作っているんですね🤔

それでは次に焼豚を見てみましょう🤤

焼豚
美味そう🤤

吟王の焼豚です。ネットで簡単に調べたのですが、焼き豚の方は結構レアというか高級品みたいですね😲なので余計に期待してしまいます🤣
内容量は150gです。賞味期限は2022年10月15日です。こちらもロースハムと同じ期限なので早く処理しないといけないですね😅成分表などは裏面をご覧ください。

こちらも南日本ハムで作ってますね😲

日本ハム 2022年3月分株主優待 本格派 吟王
*吟王 本格派 特選ロースハム 380g
*吟王 本格派 焼豚 150g

日本ハムの吟王はギフト用のハムなので、なかなか自分で買った食べるような機会はありません。そう考えると大変ありがたい優待ですね😋今後これが継続されるかが注目ですね😆

以下、過去の日本ハムの優待をもらった時のブログです。よかったら読んでいってください。

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

-グルメ, 優待食堂, 株主優待
-, , ,