優待太郎

【優待食堂】本格的な天ぷら専門店「はま田」

カツ丼「かつや」で有名な「アークランドサービス」にはかつや以外にも色々なブランドを保有しています。今回はその中でも天ぷら専門店「はま田」を訪問してきました。 外観の雰囲気が良いですね🤗 ...

【優待食堂】アプリ更新と優待券はお早めに・博多劇場(一家HD・7127)

博多劇場とラムちゃんなどで使える会員アプリですが、先日の更新されました。その影響で今までの来店回数をお店に行って引き継がないといけません。期限は今年の12月31日までです。株主優待も11月末日期限のも ...

【優待食堂】太陽のトマト麺(イートアンドHD・2882)

「大阪王将」で有名なイートアンド。私のブログでも色々と取り上げさせていただきましたが、他にもブランドを持っています。今回はイートアンドの別ブランドである「太陽のトマト麺」に行ってきました。 とにかく赤 ...

【優待食堂】ダンダダンのランチが更にお得に(NATTY SWANKY・7674)

コロナ禍でダンダダンは「酒場」の文字を外し、ランチ向けの低価格な定食サービスも始めました。あまり知られていない様なので紹介させていただくことにしました。 入口は相変わらずド派手です😅 ...

【優待食堂】塚田農場の魚専門店・四十八漁場(APHD・3175)

今日は魚を食べたいなぁと思い、株主優待が使えるお店を探してきました。いつもなら「磯丸水産」に行くのですが、今回はエーピーホールディングスが運営している四十八漁場でランチすることにしました。 「四十八」 ...

【優待食堂】カキフライが美味しい🦪ブロンコビリー

コロナも落ち着き始め、外食にいかれる方も増えてきたようです。時期的にカキフライも美味しい季節になってきたので、カキフライを食べにきました🤤 自転車も車もいっぱいです😅 ...

【優待旅行・東京 平和島】温泉に行こう・天然温泉 平和島(京浜急行電鉄・9006)

電鉄会社の株主優待は無料乗車券だけでなく、沿線開発などで経営している店舗でも使えるクーポンもあるので早速行ってきました😆 最寄り駅です ここが京急の最寄り駅となります(JRは大森駅とな ...

【優待食堂】billsのアフタヌーンティー・bills銀座店(サニーサイドアップ・2180)

アフタヌーンティーでは株主優待を利用することはできません 最初にお断りしておきますが、billsは商品限定で株主優待は使えるのですが、アフタヌーンティは株主優待の利用対象外となります。今回はアフタヌー ...

【優待食堂】女性のためのカレー専門店🍛 Time is Curry

2024年のメニュー改訂前のものになります。 カラオケで有名な第一興商ですが、飲食店への力の入れ方もしっかりしています。そんな第一興商が一風変わったコンセプトのカレー専門店を営業しています。 市川駅中 ...

【優待食堂】からすみ油うどん🍜手練れ

2023年1月31日をもって閉店しました。 新宿御苑に行くときは必ず行くようになった「手練れ」。今回は以前から気になっていた「からすみ」を頂こうと思います。 どっちも魚卵ですね😅 どち ...

テキストのコピーはできません。