あみやき亭(2753)
権利獲得月 :3月
最低保有株数:100株
最低購入金額:147,500円(2025年7月11日終値)
2025年3月分(100株)
あみやき亭から株主優待が送られてきました。

それでは開封します。

さらに開封します。

こちらが株主優待券となります。1枚1,000円ベースとなります。
株主様ご優待飲食券ご利用上の注意
- 本券は、当社直営店の「あみやき亭」「あみやき亭プラス」「焼肉食べ放題感激どんどん」「はるたん屋」と「元祖やきとり家美濃路」、「本格備長炭焼 みの路」、しゃぶ亭「ふふふ」、子会社スエヒロレストランシステム直営店の「かるび家」焼肉「スエヒロ館」レストラン「スエヒロ館」「あみやき亭」「楽市」、「ブラックホール」「すしまみれ」「しゃぶしゃぶ島津」、子会社杉江商事の「ホルモン清水 亀戸店・上野広小路店・下北沢店・赤羽店・大宮駅すずらん通り店」「ホルモンまさる」「ホルモン鶴松2号店・鵜沼北千住店」、子会社ニューヨック直営店の「焼肉」「ホルモンセンター」「もつしげ」「とりとん」他の各店舗で飲食代(消費税含む)としてご利用できます。
- 尚、子会社ニューヨックのフランチャイズ店は、株主様優待制度の適用から除外させていただきます。
- 「感動の肉と米」業態は、券売機に「株主様優待券」の取扱機能がないことから、株主様優待制度から、除外させていただきます。
- [お肉の工場直売市]も株主様優待制度の適用から除外させていただきます。
- 有効期限内であれば、1回につき何枚でも利用できます。
- 本券と他のサービス券の併用は可能です。
- 本券は、現金とのお引換えはいたしません。
- 本券ご利用の際の釣銭はお支払い致しませんので、予めご了承願います。
- 本券は非売品です。
10.ご利用は、レジにてご提示下さい。
あみやき亭は最近株価が低迷しています。個人的にはこの先どうなるのか見えにくいのでお勧めしにくいところです。私自身はかなり安いところで拾っているので当面は様子見ですね。
以下、優待太郎があみやき亭の株主優待を利用した時のブログです。
すしまみれ

かるび家

あみやき亭

スエヒロ館


にほんブログ村


2024年3月分(100株)
「あみやき亭」や「感動の肉と米」を運営しているあみやき亭から株主優待が送られてきました✉️

茶封筒なんですね🤔
それでは開封します✂︎

株主優待の入っている封筒が出てきました。「4,000円」の自己主張がすごいですね😳ちなみに私は100株保有なので間違い無いです。
さらに開封します✂︎

優待券が1,000円券X4枚入っていました。美味しそうなお肉の写真が入っっていますね🤤
あみやき亭の株主優待が使えるお店 2024年3月分
直営店
*あみやき亭
*あみやき亭プラス
*焼肉食べ放題感激どんどん
*ほるたん屋
*元祖やきとり家美濃路
*しゃぶ亭「ふふふ」
子会社スエヒロレストランシステム直営店
*かるび家
*焼肉「スエヒロ館」
*レストラン「スエヒロ館」
*あみやき亭
*楽市
*ブラックホール
*すしまみれ
*しゃぶしゃぶ島津
子会社杉江商事
*ホルモン青木亀戸店・上野広小路店・下北沢店・赤羽店
*ホルモンまさる
*ホルモン鶴松店・鶴松2号店・鶴松北千住店
子会社ニュールック直営店
*焼肉
*ホルモンセンター
*もつしげ
*とりとん
いろいろな業態を持っていますね😳あと今人気のある「感動の肉と米」は券売機に株主優待を処理する機能がないから使えないとのこと😭これは改善してほしいですね😂

今回から長期保有優遇制度が導入されました。これは長期保有する握力が増しますね☺️
2024年9月30日に3分割が発表されています。今は株価もだいぶ上がっていますので、ほしい方は分割後購入するのもいいかもしれませんね🤔ただ株主優待のメリットを考えると分割後でも300株は欲しいところではありますが😥