株主優待

【株主優待】ヤクルトレディが配達します⚾️ヤクルト本社(2267)

2025年10月23日

ヤクルトの優待品が届きました。

ヤクルト本社、株主優待紹介ページ

2025年3月分(100株)自社商品

ヤクルトレディ

ヤクルトの優待のうち乳酸飲料を選択すると、7月下旬にヤクルトレディから電話があります。そこで直接手渡しするか置き配するかを選択します。今回は宅配ボックスを選択したので、ポストにお手紙が入っていました。

宅配ボックス

それでは宅配ボックスを開けます。

宅配ケース

ケースに入っていました。それでは部屋まで持っていきます。

ケース

結構ゴツいケースですね。それでは開封します。

ケース開封

氷の入った袋で保温されています。それでは取り出しましょう。

ヤクルト1000

ヤクルト1000です。こちらは7本入っています。

株主優待は今まで色々と受け取って来ましたが、人を介して商品を受け取る優待は初めてでした。またヤクルト1000はそこそこ値段がする商品なので、優待で受け取れるのはありがたいですね。

チラシ

最後は営業チラシが入っていました。金額見ると毎日飲む人はヤクルトから直接買う方が安いみたいですね。

ヤクルトは長期保有制度も始まったので、株価は下落基調ではあるもののしばらくはホールドしようと思います。

3月の株主優待紹介ページ

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村 株主優待ランキング

2024年9月分(100株)入会特典

3月後半にスワローズ入会特典が届きました。

ヤクルトの特典の入った封筒

しっかりとした厚紙の封筒で送られてきました。

つば九郎

右下につば九郎の大きな写真がありますが、これは今回が最後ですかね。。。。それでは開封したいと思います。

入会特典

こちらが入会特典になります。それでは順番に見ていきたいと思います。

会員カード

まずは会員カードです。100株保有だとライト会員なのでこのカードになります。

タオルホルダー

こちらはタオルホルダーです。これは使い勝手が良さそうですね。

会員特典

こちらが会員特典となります。詳細については中で詳しく書かれていますが、イベント関連などはメルマガが送られてきますので、その都度チェックすることも可能です。

私自身はスワローズファンではないのですが、スワローズファンだと色々と嬉しい内容だと思います。またクライマックスシリーズなど観にいきたい時は先行抽選に参加できるので、株主であれば会員になっておくのも良いと思います。

-株主優待
-, , ,

テキストのコピーはできません。