グルメ 優待食堂 株主優待

【優待食堂】バインミー専門店🥖シクロバインミー

2025年6月28日

シクロバインミーではクリエイト・レストランツホールディングスの株主優待が利用できます。

今日は以前から気になっていたバインミー専門店、シクロバインミーに行ってきました。

シクロバインミーの外観

お店はクリレス天国ことCIAL横浜のハマチカにあります。それではメニューを確認してみましょう。

シクロバインミーのメニュー

こちらがメニューになります。バインミー単品でもいいのですが、BOXにすると揚げ春巻きがつくのが気になったので、BOXにしました。

シクロバインミーのBOX

出来上がりました。それでは内容を確認したいと思います。

BOXの中身

BOXの中にはカモンバインミー、ポテト、揚げ春巻きとなります。

カモンバインミー

こちらはカモンバインミーです。カモンバインミーは鶏・豚・海老のすり身焼きです。すり身なので柔らかく味が濃いですね。焼きたてなのが嬉しいです。パクチーの量は普通にしたのですが、香りがちょっと弱いですね。パクチーの大盛りは無料でできるので、パクチーの香りと味をしっかり感じたい人は大盛りでもいいですね。

揚げ春巻き

揚げ春巻きは小さいです。ベトナム風春巻きかと思ったのですが、違うんですかね。しかしこの揚げ春巻きなんですが、揚げたてで熱々どころではない熱さです。美味しいのですが口の中は火傷してしまいました。。。。。

クリエイト・レストランツ・ホールディングス株主優待紹介ページ

今回訪問したお店のご紹介
シクロバインミー(CYCLO banhmi) CIAL横浜店
株主優待:クリエイト・レストランツ・ホールディングス(3387)
最寄駅:横浜駅
JREポイントが貯まります。
〒220-0005 神奈川県横浜市西区南幸1丁目1 1CIAL横浜地下 3階

GoogleMapのクチコミも書いています☺️

<執筆者プロフィール>
優待太郎
経営学修士(MBA)
予備自衛官(技能)
山一證券が自主廃業した1997年から株式投資を始める。保有している優待銘柄は100銘柄を超える。毎年数十万円分の株主優待を消化するために走り回っています。
組織編成とマーケティングが得意なので、決算書だけでなく個別企業の経営戦略を読み込む中長期投資が中心です。
ブログは毎日21時ごろの更新
X:https://x.com/yutaitaro
https://mbakabunushiyutai.net/

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村 株主優待ランキング

-グルメ, 優待食堂, 株主優待
-, , , , ,

テキストのコピーはできません。