ヴィーガン向けの野菜料理を株主優待で食べれるお店があると聞いて行ってきました

駒沢公園西口まできました。公園自体歴史があるので看銘板も色褪せてしまっていますねそれだけ歴史がある公園ということですね。

Mr.FAMER(以下、Mr.ファーマー)はこの公園の西口の入り口にあります。お店の作りも木造で農場の雰囲気が出ていますね

外から見るととにかくデカいそして木々に囲まれているので農場の雰囲気が出まくりです
それでは近くで見てみましょう。

テラス席から店内へ段差なく木造でいい雰囲気ですね何よりインテリアのチョイスがすごくいい

お店の中も凄くいい雰囲気になっていますね天井からのオブジェもグッドです
これはクリレスの中でもトップクラスの内装ですね

これから寒くなるので、ヒーターも準備されていました。

とにかくどこ見てもセンスがいいですね

駒沢公園の店舗は朝早くからモーニングメニューが用意されています。そしてほとんどがヴィーガン対応メニューとなっていますこれだけのメニューをヴィーガン対応にしているのは凄いですね
Mr.ファーマ 駒沢オリンピック公園店 モーニングメニュー(税別)
全品ドリンク付き
*玄米トースト 500円
*ブラウンシュガートースト 600円
*チーズトースト 690円
*ピッツァトースト(トマト/モッツアレラチーズ/チェダーチーズ/クリームチーズ) 790円
ヴィーガン対応、(本日のスープ+200円)
*ヴィーガングリーンサラダプレート 950円
*ヴィーガングラノーラバープレート 1,090円
*ヴィーガンタコス 1,190円
DRINKS
*コーヒ(HOT/ICED)、紅茶(HOT/ICED)、ジュース(オレンジ/グレープフルーツ/アップル)
ヴィーガンは話には聞きますが、実際美味しい食事をしているのかは気になっていたんですよねそして最近野菜不足の私にとってはちょうど良いかも

フリースペースも広いし公園内での食事もありなので、テイクアウトも良さそうですね。さて、開店まであと少しです

開店しました。レジ周辺もおしゃれでいいですね

1番客で入店しましたので、店内が見渡せる席をゲットしかし私の後から凄い勢いでお客さんが入ってきました
結構人気店なんですね

ここのお店はQRコード読み込んでスマホでの注文になります。場所柄外国人が多いので、英語にも対応していますね

注文画面には写真で料理が表示されます。どれも美味しそうな写真で迷ってしまいますね

注文を終えると、こちらのベジタブルウォーターの説明がありました。なんとこちらは飲み放題だそうです
ちなみにこれ、フルーツもあるのですが野菜もあるんですよどれも飲みやすいですし、体にも良さそうですね
一番人気は左端のグレープフルーツのようです。

オレンジジュースは最初に出してもらいました。オレンジジュースは甘すぎず美味しかったです器の形もストローの曲がり具合もいいですね

本日のスープで出てきたのはミネストローネ。これがビックルするほど美味しいんですよね

このミネストローネですが、とにかく具材の量がすごいんですよ特に根菜類が!あとヴィーガン対応なので、お肉の代わりにチーズが入っていますね
個人的には今まで食べたミネストローネの中で、一番美味しかったです

本日のメインのタコスです。ヴィーガン対応なので野菜がいっぱいですボリュームを出すためか、アボガドも量が多いですね

ソースは全部かけてしまいましたこれを巻きます。

具材がいっぱいあるので巻いたままにはできませんが、ここまでは巻家ますので後はかぶりつきます上品にナイフとフォークで食べられるかともいるようです
まぁそこは人それぞれですね
味はあっさりしていますがボリューム感は凄くありますそして何より凄く美味しいんですよ
で、腹持ちもすごくいいんですよ
個人的には今まで食べたタコスの中で一番美味しかったです
ヴィーガン向けの料理は野菜ばっかりだから、肉など入ってないと美味しくないと思っていましたが、全然そんなことはないですねその代わりお値段も張りますが

駒沢公園店では月に1回、お店が仕入れている農家の野菜をマーケット販売しているそうです。こういったサービスもいいですね

株主優待利用証明書です。モーニングで1,500円越えなので結構いいお値段になっちゃいましたねでも株主優待があるから問題なしということで
Mr.ファーマーはこだわり野菜だけでなく、ヴィーガンにまで対応した料理を出すというかなりのこだわりのあるお店ですしかも美味しい
チェーン店でここまでできるのは、さすがクリレスといったところでしょうか
この調子で日本の個性的なお店を増やしていって欲しいですね
株主としては応援していきたいです
今回訪問したお店のご紹介
Mr.FARMER 駒沢公園店
株主優待:クリエイト・レストランツ・ホールディングス(3387)
最寄駅:駒沢大学駅(田園都市線)
〒154-0013 東京都世田谷区駒沢公園1丁目1−2
GoogleMapのクチコミも書いています

にほんブログ村

