今日は出先で仕事を終えたので、そのまま同僚らとちゅら屋まで飲みに行くことになりました🚶

お店に到着しました。オリオンビールの提灯があっていいですね☺️

メニューの一部を見てみると、なかなか本格的ですね🤔これは期待できそうですね🤤
それでは入りましょう。

店内はオープンな雰囲気ですね☺️テーブル席飲みですね。

注文はスマホで行います。操作方法はクリレス仕様のシステムですね☺️

もちろん注文画面は写真入りなのでわかりやすくていいですね☺️

それではオリオンビールの乾杯で始めたいと思います😋

まずは「スーチカ焼き」です。炙りたてて美味しいですね😋

続いて「チーズカーリーポテトフライ」です。この揚げたてポテトフライに横にあるチーズをかけます🤤

こちらが完成系です。これがめちゃくちゃ美味いんですよねぇ😋オリオンビールともよく合います。

箸休め用の「彩り野菜のアンダースー味噌」です。野菜と味噌がよく合いますね😋

こちらはラフテーです。柔らかくて美味しいです😋付け合わせの野菜もいい感じです。

こちらは「もずくの天ぷら」です。横の塩をつけていただくのですが、なかなかもっちりしていて美味しいです😋

「島カラ揚げ」です。シークヮーサーにお肉を漬け込んだそうで、さっぱりした唐揚げです😋

こちらは「人参しりしり」です。人参と玉子の簡単な炒め物ですが、これがなかなか美味しいんですよね😋

一見チヂミに見えますが、お好み焼きとチヂミの間見ないな料理「にらたっぷりヒラヤチ」です。タレをかけていただくと、これがなかなか美味しいんですよ😋

コロッケです。これはなんと「紅いものコロッケ」です。紅芋の甘みもあって美味しいです😋

沖縄といえばチャンプルーですよね。こちらは「島豆腐チャンプル」です。島豆腐とスパムなどがよく合いますね😋美味しいです。

さて、沖縄料理もいいですが、沖縄のお酒といえば「泡盛」です。こちらがそのメニューとなります。かなりの量がありますね😳あとわずかではありますが、泡盛古酒もありますね😋

〆は2種類頼みました。こちらは「沖縄そば」です。

こちらはソーキそばです。どちらも美味しくいただきました😋

デザートは「ブルーシールアイス」です。かなり濃厚なアイスクリームです😋

株主優待利用証明書です。4人で2万円なので、一人当たり5,000円なのでちょうどよい感じですね🤔
沖縄料理は苦手な人もいらっしゃいますが、ここの沖縄料理は万人受けする味付けになっていて美味しいですね😋
今回訪問したお店のご紹介
ちゅら屋 相鉄ジョイナス店
株主優待:クリエイト・レストランツ・ホールディングス(3387)
最寄駅:横浜駅
〒220-0005 神奈川県横浜市西区南幸1丁目5−1
GoogleMapのクチコミも書いています☺️

にほんブログ村

