ときわ亭で大庄の株主優待が利用できるのは店舗限定です。
大手飲食店は自前の店舗を運営するだけでなく、FC店として他店のお店を運営することもあります。今回は大庄がFC店として運営している焼肉屋さんがあると聞いて行ってきました🚶

今回行く焼肉屋さんは、大庄グループの店舗が多数入居しているビルとなります。以前他のお店で何回かいったことのあるビルですね☺️
【優待食堂・東京 立川市】スタンド刺身の角打ちのお店😋三四味屋

エレベーターの横に「0秒レモンサワー」の看板が出ていますね。お店は4階なのでこちらにいきます。

4階に到着しました。いきなりお店の中でびっくりしました😳

席はかなり詰めた感じですね🤔

ちなみに2人席もあるので、少人数でも対応可能ですね☺️

各席にはレモンの形をしたレバーのサーバーが用意されています。ここからレモンサワーが出てきます😋ちなみにアルコール度数は8%もあります😳

注文する前にお客様情報の記入を求められました😳とりあえず記入します。

レモンサワーの飲み放題を注文すると、レモンサワーに入れるシロップを選びます。レモンサワーにシロップを入れるのはびっくりしました😳こんなことできるんですね🤔とりあえず3種類選びました😋

ときわ亭の特徴は色々ありますが、初回注文限定メニューがあります。特にレモンサワーの飲み放題を注文しているのですが、ここで生ビールやハイボールがこの値段の提示をされると、思わず注文したくなります🤤あと牛豚ホルモンも気になりますね🤔特に頼むものを決めてなければめんどくさいので、このまま注文してしまいますね😅

レモンサワー用のグラスとシロップ、氷が届きました😋それでは始めましょう。
レモンサワーは自分で注いでいきます😋

こちらはレモンサワーにカシスのシロップを入れてみました。するとみるみる色が変わっていきました😳シロップで味だけでなく色も変わるとは面白いですね🤣
お肉も届きました。仙台ホルモンは店員さんの掛け声とともに焼いてくれます😋

仙台ホルモンが焼けてきました😋これはお酒が進みます🍺

お肉が焼き上がりましたら、こちらのタレをつけていただきます😋

こちらはときわ亭名物の「肉塊レモン牛タン」です。めちゃくちゃでかいですね😳これはこのまま焼いて、焼き上がったらハサミで切っていただきます😋
レモン牛タンはこんな感じで切っていきます😋レモンが挟まれていたおかげで、いい感じでいただけます😋これは焼くのに時間はかかりますが、結構美味しいんですよ😋

上の動画にも映っていますが、こちらも名物の「爆ねぎPたんカーペット」です。ものすごい量ですね😳これも焼いていただくとものすごく美味しいです😋

こちらは「味噌とりチー」です。チーズとよくあって美味しいです😋

こちらはポテりこです。じゃがりこをあげたものだそうです😳本来であれば「Calbee+」の店舗でしか販売されていないのですが、期間限定でここでも食べられるようですね🤔これがめちゃくちゃ美味しいんですよ😋お酒とよく合います。

このポテりこですが、チーズと一緒に食べるとめちゃくちゃ美味いですね😋

さて、締めです。こちらは盛岡冷麺です。酢は全く入っていないので、お好みで調整できます😋

こちらはレモン冷麺です。もはや具材がレモンしか見えません🤣

株主優待利用証明書です。めちゃくちゃわかりにくいですが、一番下に「商品券」の項目がありますが、ここが大庄の商品券を利用した金額となります。ときわ亭自体は株主優待制度がありませんので、このような形になったようです。ちなみにここのお店で大庄の株主優待を使えることを知っている人はかなりレアだそうです😅
今回は大庄がFC店として「ときわ亭」を運営しているお店があると聞いてきましたが、なかなか良かったです☺️網も頼めばすぐに変えてくれるのもいいですね☺️ホルモンや牛タンなどどれも美味しくいただけます😋仲間内とわいわい飲むには最高のお店だと思います☺️
今回訪問したお店のご紹介
0秒レモンサワー 仙台ホルモン焼肉酒場 ときわ亭 立川南駅前店
株主優待:大庄(9979)
最寄駅:立川南駅、立川駅
〒190-0023 東京都立川市柴崎町3丁目7−3 富栄立川南駅前ビル 4F
GoogleMapのクチコミも書いています☺️

にほんブログ村

