元祖油堂ではギフトホールディングスの株主優待が利用できます。
今日は以前から気になっていた油そばのお店に行くことにしました。

油そば 元祖油堂
こだわりの専用麺と卓上調味料でカスタマイズする”自分だけの油そば”
オシャレな雰囲気の店内が女性にも人気で、味のアレンジは無限大!
中華専用粉にパスタ粉を配合し作り上げた風味豊かでモッチリ感のある「油そば専用麺」。麺は大盛・
特盛も選ぶことができ、黒烏龍茶・ジャスミンティーなどのドリンクバーや締めのスープも無料。追加
トッピング(チーズなど)と10種類以上の卓上調味料で自分だけの味変が楽しめます!
ドリンクバーとか味変など通常の油そばとは違うようですね。それではお店に向かいましょう。

お店に到着しました。ここはカウンター席のみですね。最初に券売機でチケットを購入するので、その時に株主優待の利用を伝えて注文しました。

こちらがメニューになります。株主優待だと「油そば+C(特大)」までが注文できます。

辛いのが好きな方は「辛味噌油そば」があります。100円高くなりますね。こちらも株主優待で食べられます。

トッピングは種類が多いですね。こちらは株主優待は使えませんが、自腹ならOKです。

カウンター席に案内されました。目の前でティッシュが飛び出しているのは斬新ですね。

油そばが出てくる前に食べ方を学習します。4段階の食べ方ですね。

こちらが卓上調味料になります。無茶苦茶種類がありますね!カレー粉まであって面白いです。

ドリンクバーまでお茶を撮りにきたのですが、なんかオシャレなお茶ですね。横に製氷器があるので氷と好きなお茶を入れて席に戻ります。

黒烏龍茶を飲みながら油そばが出来上がるのを待ちます。

油そば+C(特大)です。めちゃくちゃ美味しそうです。麺は茹でたて熱々なのですぐに混ぜたいと思います。

しっかりと混ぜました。麺はもっちりしていて魚粉との相性抜群ですね。特にニンニクと玉ねぎとの相性が抜群でした。お昼でしたがニンニクをしっかりと入れてしまいました。

〆スープです。こちらはまぜそばで残った汁や追いご飯した時に入れると相性が良さそうです。私は麺を特大にしたせいでスープだけ味の確認でいただきました。
油そばはコッテリしすぎて苦手だったのですが、ここはコッテリではあるものの女性も考慮しているので万人受けではありますね。あと卓上調味料が豊富なので「特大(300g)」にしても途中で色々と味を変えられるので飽きることはないのもいいですね。これは常連になりそうです。
今回訪問したお店のご紹介
元祖油堂 東京ラーメン横丁店
株主優待:ギフトホールディングス(9279)
最寄駅:東京駅
〒104-0028 東京都中央区八重洲2丁目1 地下街北 B1階 1号
GoogleMapのクチコミも書いています☺️

にほんブログ村

