2月3日は節分の日。節分の日といえば恵方巻ですが、今回は株主優待が使える恵方巻きのお店をご紹介したいと思います。ただ注意点としまして、内容が毎年変わったり直前に発表したりと会社によってまちまちですので都度会社のホームページにてご確認をお願いいたします。
エー・ピーホールディングス(3175)権利日:3月、9月
最低保有株数:100株
最低購入金額:94,000円(2024年12月30日終値)
塚田農場
一風変わった恵方巻です。居酒屋らしく飲み屋メニューで構成されています。期間限定なので毎年販売されるかはわかりませんので、お店にご確認ください。

四十八漁場

一家ホールディングス(7127)権利日:3月、9月
最低保有株数:100株
最低購入金額:65,900円(2024年12月30日終値)
こだわりもん一家
個々の恵方巻は赤酢を使った本格的な恵方巻です。具材もいいものを使っています。期間限定なので毎年販売されるかはわかりませんので、お店にご確認ください。

大庄(9979)権利日:2月、8月
最低保有株数:100株
最低購入金額:107,700円(2024年12月30日終値)
築地日本海
お寿司屋さんなので、全てにおいてグレードの高い恵方巻が提供されます。オプションのお味噌汁まで美味しいです。期間限定なので毎年販売されるかはわかりませんので、お店にご確認ください。

お魚総本家


<執筆者プロフィール>
優待太郎
経営学修士(MBA)
予備自衛官(技能)
山一證券が自主廃業した1997年から株式投資を始める。保有している優待銘柄は100銘柄を超える。毎年数十万円分の株主優待を消化するために走り回っています。
組織編成とマーケティングが得意なので、決算書だけでなく個別企業の経営戦略を読み込む中長期投資が中心です。
ブログは毎日21時ごろの更新
X:https://x.com/yutaitaro
https://mbakabunushiyutai.net/
にほんブログ村