お米が株主優待でもらえる銘柄をピックアップしました。優待太郎が保有している銘柄限定としています。最近はお米の優待の人ん気が急騰しており、銘柄によっては先着順や抽選となったりしておりますので、ご注意ください。
高松コンストラクショングループ(1762)
権利獲得月 :3月
最低保有株数:100株(1年以上保有)
最低購入金額:290,100円(2025年5月2日終値)
新潟県南魚沼産コシヒカリ新米5kgもらえます。

フジオフードグループ本社(2752)
権利獲得月 :6月、12月
最低保有株数:100株
最低購入金額:120,000円(2025年5月2日終値)
コシヒカリ4.2kgもらえます。

あみやき亭(2753)
権利獲得月 :3月
最低保有株数:900株(お米のもらうための株数です)
最低購入金額:1,288,800円(2025年5月2日終値)
新潟県魚沼産コシヒカリ新米7.5kgもらえます。

ヒューリック(3003)
権利獲得月 :12月
最低保有株数:300株(2年以上保有)
最低購入金額:451,800円(2025年5月2日終値)
カタログギフトの中にお米があります。

ブロンコビリー(3091)
権利獲得月 :6月、12月
最低保有株数:200株(お米をもらうための株数です)
最低購入金額:714,000円(2025年5月2日終値)
新潟県魚沼産コシヒカリ2kgもらえます。

ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングス(3222)
権利獲得月 :2月、8月
最低保有株数:100株
最低購入金額:91,000円(2025年5月2日終値)
新潟こしひかりを2kgもらえます。直近では希望者殺到で抽選になった噂があります。

丸千代山岡家(3399)
権利獲得月 :1月、7月
最低保有株数:100株
最低購入金額:460,000円(2025年5月2日終値)
北海道産のお米2kgもらえます。

バルニバービ(3418)
権利獲得月 :7月
最低保有株数:300株(お米をもらうための株数です)
最低購入金額:341,700円(2025年5月2日終値)
オリジナルブレンド米「アス米」2kgもらえます。

JMホールディングス(3539)
権利獲得月 :7月
最低保有株数:100株(1年以上保有)
最低購入金額:243,200円(2025年5月2日終値)
南魚沼産こしひかり2kgもらえます。

イオンファンタジー(4343)
権利獲得月 :2月(お米がもらえる月です)
最低保有株数:100株
最低購入金額:241,400円(2025年5月2日終値)
新潟県魚沼産こしひかり3kgがもらえます。

めぶきフィナンシャルグループ(7167)
権利獲得月 :3月
最低保有株数:1,000株(1年以上保有)
最低購入金額:638,700円(2025年5月2日終値)
カタログギフトの中にお米があります。いくつか種類がありますが、概ね5kgくらいからもらえます。数量限定です。

第四北越フィナンシャルグループ(7327)
権利獲得月 :3月
最低保有株数:200株(1年以上保有)
最低購入金額:593,800円(2025年5月2日終値)
カタログギフトの中にお米があります。いくつか種類はありますが2kgくらいからもらえます。数量限定です。

群馬銀行(8334)
権利獲得月 :3月
最低保有株数:1,000株
最低購入金額:1,105,500円(2025年5月2日終値)
カタログギフトの中にお米があります。いくつか種類がありますが、概ね5kgくらいからもらえます。数量限定です。

リコーリース(8566)
権利獲得月 :3月
最低保有株数:300株
最低購入金額:1,584,000円(2025年5月2日終値)
カタログギフトの中にお米があります。いくつか種類がありますが、概ね5kgくらいからもらえます

エスリード(8877)
権利獲得月 :3月
最低保有株数:100株
最低購入金額:420,000円(2025年5月2日終値)
カタログギフトの中にお米があります。いくつか種類がありますが、3kgくらいもらえます。季節限定です。

日本管財ホールディングス(9347)
権利獲得月 :3月、9月
最低保有株数:100株
最低購入金額:270,100円(2025年5月2日終値)
カタログギフトの中にお米があります。いくつか種類がありますが、3kgくらいもらえます(3年以上保有した場合)


にほんブログ村

