ダイヤモンド・ザイにコメントさせていただきました。
2025年11月号

今回はかなりたくさんの銘柄にコメントさせていただいたのと、私の日課(?)でもある優待食べ歩きの内容も少し記載させていただきました。
食品
大冷(2883)

骨はないし冷凍のまま調理できるから、独身おじさんにはありがたい株主優待です。
フジオフードグループ本社(2752)

隠れたビール優待銘柄です。しかも半年で12本もエビスビールがもらえるのは超お得だと思います。
理研ビタミン(4526)

調味料やわかめって、地味にありがたいんですよね。
日用品
マツキヨココカラ&カンパニー(3088)

ここの優待と他の優待でもらったQUOカードがあれば、日用品の購入はかなり安く済むのがありがたいです。
メニコン(7780)

コンタクトレンズのケア商品って結構バカにならない支出なんですよね。個人的にはかなり助かっています。
買い物
ビックカメラ(3048)

桐谷さんに「オススメ!」マークいただいた銘柄です。新婚さんに紹介すると喜ばれる株主優待です。お子さんのオムツ代とか助かったと感謝されました。
イオン(8267)

インフレ時代の家計に強い味方の株主優待で紹介させていただきました。
グルメ(プチ贅沢)
クリエイト・レストランツ・ホールディングス(3387)

担当者の方からプチ贅沢の優待を紹介してほしいとの話をいただいた時に、店舗でもいいですかということで紹介させていただきました。モートンズは優待券だけだと厳しいかもしれませんが、本当に美味しいのでおすすめです。雛鮨は職人が握ったお寿司が食べ放題です。どちらもおすすめなので、是非行って見てください。
モートンズ

雛鮨

ワイズテーブルコーポレーション(2798)

掲載されている写真は私が撮影したものを使っていただきました。サルヴァトーレは3段階あるらしく、毛利はサルヴァトーレの中でも上位のお店だそうです。とんかつ&焼鳥Anはハイレベルのとんかつです。最近はとんかつ激戦区四ツ谷にも出店しています。
毛利サルヴァトーレ

とんかつ&焼鳥An

バルニバービ(3418)

個性豊かなお店が揃っている会社なんですよね。デートにも使えるお店もあ理。ワンランク上のレストランに行きたいのなら検討の価値ありです。
日月

RIDE

大庄(9979)

桐谷さんに「オススメ!」をいただきました。掲載されている写真は私が撮影したものを使っていただきました。「お魚総本家」個人的に超おすすめなので、是非一度行って見てください。
お魚総本家

築地寿司岩

レジャー・エンタメ(プチ贅沢)
ウェザーニューズ(4825)

このアプリ、意外と使い勝手が良かったです。株主優待を保有し続ける限り無料で使えるので、ありがたいです。
リッチ雑貨(プチ贅沢)
コタ(4923)

50前のおじさんが使っても髪の毛がサラサラで艶も出る素晴らしい優待です。あのコメントは採用されないと思って冗談で書いたのですが、マジで掲載されて驚きました。

にほんブログ村


2025年4月号

株主優待の銘柄についてコメントをさせていただきました。今回提出した内容がマニアックだったせいか、あまり反映されていませんでした。私は別として、他の株主優待投資家のこだわり銘柄は一見の価値がありますので、是非手に取って読んでいただければと思います。
コメントさせていただいた銘柄はこちらです。
2024年7月号

株主優待の銘柄についてコメントさせていただきました。前回の流れとは関係ないらしいのですが、結果的にラーメン銘柄を中心に紹介させていただきました。
コメントさせていただいた銘柄はこちらです。
2024年4月号

優待株で資産を増やしたことで記事にしていただきました。その中で大幅に上昇しました「丸千代山岡家(3399)」をメインに書かせていただきました。
丸千代山岡家
